忍者ブログ
ミニピンのバジル姫とのんびりまったりアジったりマイペースに暮らす也
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
休日の8:30

パパとモーニングコーヒーで目覚まし

休日の10:30

ブランチ後、パパとまったりTV鑑賞

休日13:30

たっぷり遊んだばかりなのに遊び足りないのか
オモチャをエサに「奪いに来て」と無言のアピール


*******************************************************

ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ

 

拍手[0回]

PR
ご飯を食べた直後のバジ子
下唇(?)に食べカスついてるヨ( ̄▽ ̄;)



最近は偏食もなくなり
カリカリでもガツガツ食べるようになった


拍手[0回]

昨日から使い始めた新しい歯磨きジェルの味に
なんとなーく抵抗を見せ始めたバジ子

仕上げに奥歯にチロッと滴下されるのが苦手らすぃ

冷蔵庫保存なので冷え冷えでびっくりなのかも
あと、口の自由奪われた上にデカいボトルを近づけられるのが
ちょっと怖いのかもね

でも我慢してもらうでー( ̄~ ̄)



先日、出先で出会ったワン飼いさん
リードをグイグイ引っ張って前足浮いて
後ろ足だけで二足歩行するまだ9ヶ月のパピー(笑)

「うちの子もこーでしたよー」って笑ってたら
「何歳位になったらしなくなるの?」と聞かれ
躾しだいウチは1歳半位でしたかねぇ」と私

そういやバジ子がパピーの頃
やんちゃで自由で「将来どうなるんだろう」と頭を抱えては
先輩ピン飼いさん達に「(まずは)1歳になれば変わるよ」と
何度励まされた事だろう

実際1歳を少し過ぎた頃から段々聞き分けが良くなりだし
躾もしやすくなってきた気がする

3歳~4歳の伸び代は目を見張るし♪

でもあくまでこれはバジルの伸び方で
他の子も同じとゆーわけじゃないけど
ある程度の目安とゆーかおまじないのように伝わっている言葉

1歳になれば


拍手[0回]



バターロールを焼いた
パンスキー釘付け


拍手[0回]

朝からミョーに外を気にしながら
ウフッ・・・ウフッ・・・
と唸ってるバジ子

しまいには私の膝でブルブルと震えだした



そーだ

今日はバルコニーの避難ハッチの点検日だったんだ


すっかり忘れてて
窓のレースカーテン全開の状態で寝巻きのままだったから
慌ててカーテンだけ降ろしたわ( ̄▽ ̄;)

バジ子、教えてくれてサンキュー(笑)

*******************************************************

ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ

 


拍手[1回]



腰を揉むとクネるバジ子
右に左にクネクネクネ
面白いなぁ(カオも)


拍手[0回]



お出かけしようと車の雪を払っているパパを
散歩中に見つけてそのままフリーズなバジ子

延々とこのまま・・・・

寒いんですけどぉ( ̄. ̄;)

拍手[0回]

久々にパンをコネコネ



こんな時はわくわくしながらパパの膝で待機するバジ子

びこーず

パパはバジルに甘いから
そばにいれば絶対バジルに有利に動いてくれるハズ

パパ=パンくれるかも♪

完全にナメられてるパパ

がんばれーい( ̄▽ ̄;)



で、無事焼きあがった2種のパン



目、イってるし(^m^)

拍手[0回]

いそげいそげ

荒れてきたぞ



晴れてる~♪
あったか~い♪

と散歩を思い立ち
まずはご飯食べて~
買い物すませて~

と、あれこれしてるうちになんとなーく空模様が変わり
散歩に出た頃には雪がチラチラ・・・

そして後半は
ビュビュビューーッ



だーからとっとと出発すればよかったのにー


ほんとだねー

しかも出る仕度してるときはまだポカポカっぽかったから
(↑家の中だと外気温が実感できないのよね)
バジルも私もちょっと軽装で出ちゃった

バジ子、信号待ちで止まるとブッルブルガタガタ



こないだの散歩の時
こっから出てきたおぢさんが
いきなりナデナデしてきたんだよなぁ


そうそう

お、ミニピンじゃないですか!可愛い~♪
うちも男の子飼ってるんですよ


って、いきなりナデナデ~

普段のバジ子ならビビるんだけど(男の人だし)
珍しく「腰ナデて♪」って催促してた
何か感じたのかな?



ここに僅かな草面発見


自宅近くに戻ってきた頃は吹雪になっちゃった

この時期の天気は一瞬で変わる
散歩は思い立ったらすぐ行こう

拍手[0回]

バジ子といつもの公園(現在雪原:笑)に散歩に行った帰り道
一本道の向こう側に中型クラスのMIXちゃんがいた

道が一本道なので先に行ってもらおうと止まって待っていたら
先方も止まったまま歩いてこない

んじゃお先に・・・と進んでいきすれ違う時
相手ワンがとんでもなく腰ひけて小走りで抜けていった

飼い主さんが「ごめんなさいねぇ、すごい怖がりなの~」と一言


たしかにすごいビビリらしいね( ̄▽ ̄;)
こんなちんまいヘタレなバジ子相手に
しかも見た目だけでビビっちゃってるんだから
(大きさ全然違うのにね)

なんかとっても可愛いキャラのコだったわヽ( ´ー`)ノ



バジ子はヘタレなクセに挨拶だけはしたい子

ワンコを発見するとグイグイと走り寄って
相手ワンコが振り向くと「あ・・・すんません」って腰ひけて
相手にされるがままにニホヒを嗅がれ
しかも嗅がせてはもらえず(バジル自身もさして興味ナシ?)
「もういい」ってそそくさとその場を後にする・・・

拍手[0回]

PLOFILE

*BASIL*

ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生



管理人:NARISUKE
札幌市在住


◆◇◆ RAKUTEN ◆◇◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ワンコ情報関連
おいでませ(^▽^)ノ


ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]