忍者ブログ
ミニピンのバジル姫とのんびりまったりアジったりマイペースに暮らす也
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107


パパと窓際で日向ぼっこ

拍手[0回]

PR
アウトレットセールスタートしました

ピンボーダーフリースパーカー




バジルのモデルっぷりを販売サイト様でご覧くださいませ
※たまに動画もあったりする(笑)

※この記事は発売開始時にUPしているので販売終了の際はご了承くださいませ


*******************************************************

ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ

 

拍手[0回]

新発売

原材料はなんと高級中華食材として有名な【気仙沼のヨシキリザメ】!!
100%天然成分・国産ですよ~♪

サメにく君ハードジャーキー


ウマウマ~♪


バジルのモデルっぷりを販売サイト様でご覧くださいませ
※たまに動画もあったりする(笑)

※この記事は発売開始時にUPしているので販売終了の際はご了承くださいませ


*******************************************************

ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ

 

拍手[0回]

今季最後のコンペ

朝は晴れていたけど
昼に近づくにつれて冷たい雨がポツポツ降り出しました

競技中盤の頃は気温も13~14℃
服が雨で濡れていたので体感気温はもっと低かった(-"-;)
(撤収時は10℃切ってたわ)



寒いねぇ・・・




アップちう



今日は朝からずっとテンション高いバジ子



まずは初チャレンジのスティープル
emoji動画サイト調整中;;

ハンドラー舞い上がってます( ̄▽ ̄;)
キンチョーして耳に心臓がついてるよーですた(滝汗)

指示がいちいち遅いっすね

一度目のAフレ直前で一瞬コースど忘れして目泳ぎました(笑)
そこですこしパニくったのでスラ前のハンドリング間違えて
スラ入れ失敗・・・・しかも出口で抜けてモタモタ・・・

結果・・・・失敗1で2席(2頭中:笑)


お次はAG1
emoji動画サイト調整中;;

またスラ抜けた
しかも抜けたままトンネルに吸い込まれて失格~(≧◇≦)

しかもよく見ればDWでタッチゾーン踏んでないし(笑)
ま、今は走り抜ける練習中だからいっか(←えー?)


ラストはリーチ中のAG2
emoji動画サイト調整中;;

ま・・・・またスラ抜けた・・・・
どうもリズムの取り方が合ってないっぽい・・・・
練習ではガンガンいけてたのになぁ・・・
来年度の課題のひとつだわ

ソフトトンネルが雨で重くなってたせいか
途中で出戻ってきちゃったしー

失敗1拒絶1タイム減点1.66で、3度への昇格なりませんでした

ま、こんなもんでしょう( ̄▽ ̄;)ははは


競技中強い風が吹いて
テントやら書類やら弁当箱やらが吹っ飛ぶアクシデント発生( ̄▽ ̄;)



会場上空をドクターヘリが飛んでいたけど
参加者の誰も運ばれることなく無事に最終戦を終えました



唯一入賞できたSTP、メダルは新米~~~♪
実りの秋の大会ならではねっ(≧▽≦)♪

拍手[0回]

週末のOPDESコンペへ向けて
最終練習(≒悪あがき)しに山に行ってきた

夕方から降るはずだった雨が昼前には降り出して
山の皆様に「雨オンナ」呼ばわりされたよ

絶対違うからーっ(;>ω<)/


昨日、初めてKENGO先生のレッスンを受け
バジルがAフレやドッグウォークの途中で止まってしまう問題点について
今までとやり方を大きく変えてみることにした

今まではバジルを途中で追い越さないように併走しつつ
下りスロープでは迎え手で導いていたんだけど
これじゃいつまでも一人で降りられないし
やっぱり頂点で空を仰ぐのは治りきらない

で、スロープのタッチゾーンではなく
障害を降りて更にその5歩位先を目標にして
一気に走り抜けるようにしてみることに・・・・

(小型犬なのでそうそうタッチを飛び越えることがないので)

これはなかなかいいカンジ♪

「タッチで止める」という練習のしすぎか?
タッチを登りつめたあたりでバジルにプレッシャーがかかっていたらしく
そのプレッシャーを解放してあげることで
ノビノビと走り抜けるようになってきた(≧▽≦)♪



んで昨日のレッスンの復習と最後の最後の追い込みってことで
今日はAフレとDWだけひたすら走り抜ける練習をしてきた

雨も降ってるし、15分程度の練習ですっきりさっぱり楽しんできたよ



帰宅後、ソファーからこぼれ落ちそうに寝るバジ子

拍手[0回]

バジ子と散歩していたら
可愛いコーギー君と会った

しばし話をしていたら
年配の女性がかるーいジョギングをしていた

よく見ると後ろからノーリードのヨーキー
その飼い主らしき女性を追ってチョコチョコと走っている



女性は気づかず振り返ることなくどんどん走っていく

・・・・と、突然ヨーキーが車道に飛び出し
延々と車道を走っていく

この道路はけっこう大型車が通る道・・・

慌ててその女性に「ワンちゃん、車道に出てますよ!!!」と呼びかけると
女性は止まることなく、ただヨーキーに「こっちだよー」と声をかけ
ヨーキーはタタタッと女性の方へ走っていき
そのまま女性とともに走り去っていった








え?

それだけ?



いや、一声ですぐ飼い主のところへ戻っていったのはヨシヨシだけど

なんか違わね?

お礼とかは別にどーでもいいんだけど・・・・

危ないじゃん!!!!!!!
凸(`、´X)



コーギー君の飼い主さんとしばし閉口・・・・(-"-;)

拍手[0回]

秋冬物新作販売スタートしました

ぬくぬくハートパジャマ




バジルのモデルっぷりを販売サイト様でご覧くださいませ
※たまに動画もあったりする(笑)

※この記事は発売開始時にUPしているので販売終了の際はご了承くださいませ


*******************************************************

ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ

 

拍手[0回]

次の日曜日に開催されるOPDESコンペの会場でもある
滝野すずらん公園に下見がてら遊びに行ってきたよ



会場に使用される場所はOPENしたばかりだけあってとっても綺麗♪



あいかわらず全力疾走顔がブチャイクね( ̄▽ ̄;)



ひとしきり下見を楽しんだあとは
森の中を散策してみた



酸素濃い~~~~(≧▽≦)♪



我が家のファーブル博士は
サンショウウオやオタマジャクシ捜索



初めての森散策にバジルもワクワク
どんどん先へと進んでいきます



森の中は秋色に満たされてて
すっごく癒されたわ~♪



どんぐりもいっぱい


とにかくいっぱいいっぱい歩き回り
気がつけば体育の日らしい健康的な一日となりましたー(^^)v

拍手[0回]

山(スクール)でのアジ走り放題DAY

残念ながら雨模様

翌週に控えたOPDESコンペも季節がら雨になる可能性大なので
雨嫌いのバジルを奮い立たせて練習してきたよ

まだテンション落ちる前のJP練習


回を重ねる度にテンションが下がっていったけど
とりあえず最後まで走りぬいてくれました



ローテンションだからスピードも全然ないし
拒絶も多かったけど
それでも逃げ出したりしないで頑張ってくれたバジ子を
今日はとっても褒めてあげたい!!!

・・・・ので晩御飯も久々の生肉トッピング~♪

拍手[0回]



家中にあるオモチャ史上最高にお気に入りの「アジの開き」

1日中離さないです
トイレにまで持ち込みます( ̄ェ ̄;)

拍手[0回]

PLOFILE

*BASIL*

ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生

---------------------------
バジル 19歳 の誕生日まで
あと

---------------------------

管理人:NARISUKE
札幌市在住



メールはコチラから



◆◇◆ RAKUTEN ◆◇◆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
おいでませ(^▽^)ノ


ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]