category:日々徒然
category:アジリティ
category:日々徒然
ども
大会ですっかり気が抜けて
ちょいと放置してますた( ̄▽ ̄;)わはは
大会後はダラダラと自宅で日々を過ごしてたよ
暑い日はベランダプールして
あとはとにかくダ~ラダラ
10年に一度の鬼の撹乱的オイラの風邪は
まだしつこく鼻と喉にしがみついててイヤ~ンでつ(-"-;)ちっ
昼頃から週末にかけてずーっと雨予報なので
降る前にバジ子と久しぶりのお散歩
自宅を出て数分でポツポツと雨が・・・・
ま、いっか
濡れちゃえーっ(≧▽≦)♪
バジルの雨嫌いを楽しい散歩で改善しよーぜ♪
で、いつもの公園につくと
なんか雰囲気ちょっと違う・・・・

あれ?
なんか柵が出来てるよ?
ほんとだ
いつの間にこんな柵が?
見ると新しい看板発見

ほほう、ゾーニングですか
たしかに囲ってる部分って子供達がボール遊びしたりするし
でも、子供達がいない時間にノーリード部隊がたむろしてたもんね
ちょっと狭くなっちゃったけど仕方ないね
ちゃんとルールを守って
これ以上禁止エリアが広がらないことを祈りましょう
散歩終盤、ハジメマシテの柴犬リッツ君とご挨拶
とっても大人しくて小顔でナデナデされるとウットリな可愛い子
今回は写真撮れなかったけど(バッテリー切れ)
また会えるといいな♪
大会ですっかり気が抜けて
ちょいと放置してますた( ̄▽ ̄;)わはは
大会後はダラダラと自宅で日々を過ごしてたよ
暑い日はベランダプールして
あとはとにかくダ~ラダラ
10年に一度の鬼の撹乱的オイラの風邪は
まだしつこく鼻と喉にしがみついててイヤ~ンでつ(-"-;)ちっ
昼頃から週末にかけてずーっと雨予報なので
降る前にバジ子と久しぶりのお散歩
自宅を出て数分でポツポツと雨が・・・・
ま、いっか
濡れちゃえーっ(≧▽≦)♪
バジルの雨嫌いを楽しい散歩で改善しよーぜ♪
で、いつもの公園につくと
なんか雰囲気ちょっと違う・・・・
あれ?
なんか柵が出来てるよ?
ほんとだ
いつの間にこんな柵が?
見ると新しい看板発見
ほほう、ゾーニングですか
たしかに囲ってる部分って子供達がボール遊びしたりするし
でも、子供達がいない時間にノーリード部隊がたむろしてたもんね
ちょっと狭くなっちゃったけど仕方ないね
ちゃんとルールを守って
これ以上禁止エリアが広がらないことを祈りましょう

散歩終盤、ハジメマシテの柴犬リッツ君とご挨拶
とっても大人しくて小顔でナデナデされるとウットリな可愛い子
今回は写真撮れなかったけど(バッテリー切れ)
また会えるといいな♪
category:コンペレポート
JKC2日目でつ
昨日より少し気温もおだやかで風が心地よい~♪
そして今日も変わらずズビズバな私
鼻セレブとトローチは手放せないっすわ
昨日考えた攻略法のひとつ
バジ子とのテンションあげは
ぢみ~に愛を深めあう作戦(笑)

この地味な作戦・・・私的には好き(笑)

昨日に続きテンションそこそこ
で反応も早いっす
今日は時間短縮の為、「失格即退場」ルール
ああっ!!せめて完走だけでもしたいっ!!
スタート数秒で退場なんて事だけはしたくなーいっ(;>ω<)/
さて、今日もスモールクラスはAGからスタート
動画サイト調整中;;
トンネルとソフトトンネルの入り口を間違えないよう
慎重になり過ぎて「トンネル」のコマンドが口から出て来ず
何故か言った事もない「シュート」なんて言葉が飛び出す(笑)
しかも若干押し込み気味
フロント失敗してパニくりバジルに救われ(ごめ~んって笑いながら走ってるし)
フロント入れようと思った場所で入れ忘れてバジルに救われ
フロント入れようと思った場所で走り損ねてあわやコースミスの場面で
全身を使ってこれ以上呼びようのないような全力の「こーーーーい!!」
(若干あちこちから笑いが・・・・汗)
で、なんとか念願のCR♪(≧▽≦)♪
続いてJP
動画サイト調整中;;
検分終えて順番待ちの間にみんなの試技を見ていたら
あれ?あのタイヤって何番?いつ?
って、自分の中にタイヤが入ってないことに気づいたΣ( ̄ロ ̄lll)
(検分の10分間、私ってば何してたんだろう:呆)
で、慌てて外からコースを眺めながら検分し直し(滝汗)
スタート部はバジルの好きな高速コース
ほぼ同時スタートでトップスピードまであげた
問題のタイヤの場面
飛ばせてる間に「次どれだっけ」と悩んでたので
タイヤ着地後の次の指示が遅すぎ(っつかほぼナシ:汗)
その次のハードルからトンネルへも
「次どれ?」と番号札をチェックしながらなので
やたらとハンドシグナルが上にあがっとります(笑)
昨日てこずったソフトトンネルも今日はスムーズ
最近失敗続きだったスラロームも順調
遠隔スラ練の成果かしら?(^m^)♪
全体的にスピードもあってスマートにCRできました♪
結果


W2席入賞~っ(≧▽≦)



AGの完走率35.0% CR率15.0%
JPの完走率84.2% CR率31.6%
どちらも1席との差1秒
ハンドリングミスや検分ミス(笑)など
まだまだ修正点がいっぱいあって
練習を重ねていけばタイムも縮めらそうだね♪
目標は完走だったけど
ノーミスで走れると、それなりに結果がついてきてくれるんだなぁ
と、丁寧に走ることの大切さを実感
今回学んだことも忘れずに今後に生かしていきたいでつ(*^^*)
昨日より少し気温もおだやかで風が心地よい~♪
そして今日も変わらずズビズバな私
鼻セレブとトローチは手放せないっすわ
昨日考えた攻略法のひとつ
バジ子とのテンションあげは
ぢみ~に愛を深めあう作戦(笑)
この地味な作戦・・・私的には好き(笑)
昨日に続きテンションそこそこ


今日は時間短縮の為、「失格即退場」ルール
ああっ!!せめて完走だけでもしたいっ!!
スタート数秒で退場なんて事だけはしたくなーいっ(;>ω<)/
さて、今日もスモールクラスはAGからスタート

トンネルとソフトトンネルの入り口を間違えないよう
慎重になり過ぎて「トンネル」のコマンドが口から出て来ず
何故か言った事もない「シュート」なんて言葉が飛び出す(笑)
しかも若干押し込み気味
フロント失敗してパニくりバジルに救われ(ごめ~んって笑いながら走ってるし)
フロント入れようと思った場所で入れ忘れてバジルに救われ
フロント入れようと思った場所で走り損ねてあわやコースミスの場面で
全身を使ってこれ以上呼びようのないような全力の「こーーーーい!!」
(若干あちこちから笑いが・・・・汗)
で、なんとか念願のCR♪(≧▽≦)♪
続いてJP

検分終えて順番待ちの間にみんなの試技を見ていたら
あれ?あのタイヤって何番?いつ?
って、自分の中にタイヤが入ってないことに気づいたΣ( ̄ロ ̄lll)
(検分の10分間、私ってば何してたんだろう:呆)
で、慌てて外からコースを眺めながら検分し直し(滝汗)
スタート部はバジルの好きな高速コース
ほぼ同時スタートでトップスピードまであげた
問題のタイヤの場面
飛ばせてる間に「次どれだっけ」と悩んでたので
タイヤ着地後の次の指示が遅すぎ(っつかほぼナシ:汗)
その次のハードルからトンネルへも
「次どれ?」と番号札をチェックしながらなので
やたらとハンドシグナルが上にあがっとります(笑)
昨日てこずったソフトトンネルも今日はスムーズ
最近失敗続きだったスラロームも順調
遠隔スラ練の成果かしら?(^m^)♪
全体的にスピードもあってスマートにCRできました♪
結果






AGの完走率35.0% CR率15.0%
JPの完走率84.2% CR率31.6%
どちらも1席との差1秒
ハンドリングミスや検分ミス(笑)など
まだまだ修正点がいっぱいあって
練習を重ねていけばタイムも縮めらそうだね♪
目標は完走だったけど
ノーミスで走れると、それなりに結果がついてきてくれるんだなぁ
と、丁寧に走ることの大切さを実感
今回学んだことも忘れずに今後に生かしていきたいでつ(*^^*)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(03/24)
(01/17)
(01/01)
(10/27)
(01/01)
(10/27)
(10/27)
(09/30)
(09/17)
(05/26)
(01/19)
(10/27)
(08/12)
(06/10)
(01/18)
(10/27)
(10/07)
(08/15)
(08/15)
(02/02)
(11/30)
(10/27)
(09/21)
(06/09)
バジルアイテム
随時変わるので要チェキ
BOSCH hp スペシャルライト
FirstMate Super Premium
丸鶏ミンチ他(とり農園)
馬肉赤身ミンチカット

フレキシリード8m(伸縮リード)

バジルの愛用服SHOP

ノルバサンシャンプー

瞬乾salari(トイレシーツ)

マキシガード(歯磨き)

滑り止めワックス(自宅床)



















アーカイブ
アジリティワンコWEB















おいでませ(^▽^)ノ
ブログ内検索
PIKOPIKO SHIPPO
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.