忍者ブログ
ミニピンのバジル姫とのんびりまったりアジったりマイペースに暮らす也
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
函館到着~









四角いコンクリート柱
歴史がありますねー



坂道を登ったり降りたり・・・・・





さぁ、さらに南下して松前を目指しますよー

拍手[0回]

PR
八雲のハイウェイオアシスはお気に入り♪



海を見下ろして気分爽快だわ~♪



パノラマパーク(いわゆるハコモノ?)は
子供の遊具がそりゃもーてんこ盛り!!
もちろん無料で遊べるので
いつもすごく賑わってる

パパも竹馬を披露してくれたよ(笑)



天気に恵まれております
暑いくらいっす(大歓迎♪)



明日の帰り道も寄るよ(爆)

拍手[0回]

道南へドライブ~♪
いい季節になってきたわ~(*^^*)

高速道路片道1000円ってほんっと嬉しいっす

有珠PAで休憩タイム~



ここはドッグランがあるから良いわん♪



でもブヨ大量発生・・・・
こわいーっ(;>ω<)/



有珠山も羊蹄山もくっきり見えました



牛肉串焼き美味美味♪

拍手[0回]

今日から週イチでN先生とアジ訓練

今まではタッチ障害でしっかり止まれるよう
自主錬をしてきたけど
コースとしてはまだ練習していないので
まずは来月のOPDESコンペでAGデビュー可能かどうか
N先生に判断を仰がねばなりませぬ

まずはそれぞれのタッチ障害の練習ぶりを見ていただき
続いてハードルなどを絡ませ
最終的にはかる~いAGコース練習・・・・・


気温12℃だとゆーのに
オイラは髪の先から汗が滴り落ちるほど汗だくになったっす


練習の最後に先生から


「では!来月のOPDES、AG出ましょう!!」


と、とりあえず出陳の許可がでました~っ(≧▽≦)♪ひゃっほ~い




もちろん課題は予想以上にこんもり・・・・

私のハンドリングもろもろの課題はもちろんのこと

突然発症した「バー落下」&「バーくぐり」Σ( ̄ロ ̄lll) 


そう!!
バーの高さがNVと違って高くなるのよね!!!(;>ω<)/

今までバジルは一度もバーを落としたことがなかったから
今日の練習でいきなりカラーン☆とバーを落とした時には
「え?」って感じで信じられんかったわ

その後落とすことはなかったけど
今度はバーをくぐる事多発!!!

ええーーーーっ!?!?!?!?


今までほんっとハードル失敗なんてなくって
まーったく心配したことなかったけど
ここにきて不安要素浮上!!!

基本に戻って、ハードルもしっかり練習しなくちゃなりませぬ

ええ!!絶対にくぐらせないように!!!(`´)



今日は頑張りました・・・・・うとうと・・・

拍手[0回]

バジルがオモチャのカタチと名前を
どれくらい覚えているのかをテストしてみましょう(^^)

本日のメニューはこちら↓↓↓



コングは普段オヤツを入れてもらえるお気に入りの品
たこはあまり出番のないオモチャ
くまちゃんはお迎えしたときからの長年の親友(笑)

さーて、今日はどれくらいできるかな?

(動画ちょい長いです:汗)


他の部屋に探しに行っちゃった( ̄▽ ̄;)をい


成功率は日によって全然違う
私がカメラ撮影してるせいで
バジルの真剣度も違うのよね(´_`;)

*******************************************************

ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ

 

拍手[0回]

まだ?



私が家事を終えて
遊びのサインを出すのを
じっと待ってる・・・

*******************************************************

ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ

 

拍手[0回]

みーちゃんちいこか?



ぴくっ♪


何故かみーちゃん(私のオカン)家に行くのが大好きなバジ子

家に近づくと車載のキャリーの中で興奮してるのが
ビンビン伝わってくる

さらにオトンの事は
体が8の字にクネるほど大好きらしい

オトンは遊んでくれるわけでもないし
ましてオヤツをくれるわけでもないのに何故かしらねぇ

毎日ご飯の支度やトイレの始末や
色々身の回りのお世話と訓練と愛情を
溢れんばかりに注いでいるのは誰かしらねぇ

むくわれねーぜ(;>ω<)/

*******************************************************

ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ

 

拍手[0回]



湯上り娘ブローちう

*******************************************************

ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ

 

拍手[0回]



散歩だけしてあとは安息~・・・・

一番疲労が残ってるのは人間かも( ̄. ̄;)トシねぇ

*******************************************************

ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ

 

拍手[0回]

JKC北海道ブロック競技会の朝キターッ(≧▽≦)

4:00起床
6:30現着

前夜の霧でびしょ濡れになったフィールドも
競技が始まる頃にはすっかり乾き
天気に恵まれたアジ日和となりました♪



時間がある時はひたすら愛を深めあっておきます(笑)
今日はバジルもテンション
楽しくアジれそうな雰囲気♪



バジル・VAL・REO・・・・・
数ヶ月ぶりにミニピンず集合できました



公式戦デビューのりゅう&つとむ
緊張感ゼロで好感触ね(^^)

BG1

ふいにどこかに旅に出る~・・・( ̄. ̄;)


BG2

回されるの嫌いだからスピードダウン~・・・・


色々と・・・・ひどいね( ̄▽ ̄;)



結果

ビギナー1:5席
ビギナー2:3席




頑張ったでそ♪



「とりあえず完走さえできればいい!!!」

って思ってたけど
正直いままで、2走のうち1走は失格だったり
1走しか入賞できなかったりだったから
できれば2走とも入賞~♪てのも狙ってたので念願叶って超嬉しい(≧▽≦)♪

まぁ、色々問題点はあって
「この程度で入賞できたのは、今回は運が良かったね」って感じだけど
でもでも結果は結果ってことで(笑)



仕事を終えたオンナの背中



今日何よりもすごかったのは・・・

今日出陳したアジ仲間全員が入賞したってこと!!!


(つとむ&りゅうは時間の都合で集合写真に参加できず:残念)
(応援団:ぶり&アクビ&VAL)

REO
BG1:4席
BG2:1席

つとむ(JKCデビュー)
BG1:7席

りゅう(JKCデビュー)
BG1:3席

エクボ(JKCデビュー)
BG2:4席
CD2:5席

エルザ
JP1:2席
AG1:3席

スモールチームの動画は記事下から見に行けるよん


みんなN先生の(可愛い)教え子たち♪
それもこれもN先生のおかげでございます
これからもどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)ノ


↓応援に駆けつけてくれたジュピ太もありがとう♪↓







AFTER・・・・



パパとバジルと私とで
水入らずの祝賀会onベランダ



一日の充実感の余韻を楽しみました



バジルはこちらを堪能・・・・(^^)

拍手[0回]

PLOFILE

*BASIL*

ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生

---------------------------
バジル 19歳 の誕生日まで
あと

---------------------------

管理人:NARISUKE
札幌市在住



メールはコチラから



◆◇◆ RAKUTEN ◆◇◆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
おいでませ(^▽^)ノ


ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]