category:健康チェック
おわーーっ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
今朝はDARのこんな叫び声から始まった
見るとユーティリティーに敷いてあったバスマットの上に
バジルのユルユル~なウンチ殿が鎮座・・・(;>ω<)/
なんでこんなとこにっ!?!?
ふふっ( ̄~ ̄)
さらに!!
それからまもなく、ベッドの上に置いてあった洗濯物(洗濯済)の上で
セミドライのウンチ様を発見・・・
なんでーーーっ!?!?
なんでこんなとこにまでしてんのーっ!?!?
バジルの行動パターンを色々想像してみるも
どーしても何故こんなことになったのかストーリーが見えない私とDAR・・・
まぁ、ウンチ様がすこーしだけ固形化していたとゆーことだけが救いでございます
バジル自身はとっても元気
ベランダで日向ぼっこしたり
オモチャを持ってきて遊ぼうと催促してきたり
アップ(ジャンプして抱っこ)もしたりしてます
ただ、1日数回に分けて食べさせるよう言われたフード・・・
もともと偏食でカリカリフードが好きじゃないので
ぜーんぜん食べませんわ(-"-;)
ふやかしてもダメ
でも決して食欲がないわけではないの
ほら、こーやって他のモノなら食べたがるでそ
今は病院でもらった消化のいいフードを食べさせなきゃならないし
ちょうど偏食を治すいい機会でもあるので
出されたフードを食べなきゃ片付ける・・・を繰り返し絶食状態です
本当は体力を取り戻さなきゃならないんだけど
決して食欲がないわけじゃなく
好き嫌いしてるだけなのでここは厳しく!!(^^)b
夜になって、どーしても我慢できなくなったらしく
フードを食べるようになってきました
明日はいいウンチ出るかなー(^^)
っつーか、ちゃんとトイレにしてくれるかなー・・・・・(-"-;)
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
今朝はDARのこんな叫び声から始まった
見るとユーティリティーに敷いてあったバスマットの上に
バジルのユルユル~なウンチ殿が鎮座・・・(;>ω<)/
なんでこんなとこにっ!?!?
ふふっ( ̄~ ̄)
さらに!!
それからまもなく、ベッドの上に置いてあった洗濯物(洗濯済)の上で
セミドライのウンチ様を発見・・・
なんでーーーっ!?!?
なんでこんなとこにまでしてんのーっ!?!?
バジルの行動パターンを色々想像してみるも
どーしても何故こんなことになったのかストーリーが見えない私とDAR・・・
まぁ、ウンチ様がすこーしだけ固形化していたとゆーことだけが救いでございます
バジル自身はとっても元気
ベランダで日向ぼっこしたり
オモチャを持ってきて遊ぼうと催促してきたり
アップ(ジャンプして抱っこ)もしたりしてます
ただ、1日数回に分けて食べさせるよう言われたフード・・・
もともと偏食でカリカリフードが好きじゃないので
ぜーんぜん食べませんわ(-"-;)
ふやかしてもダメ
でも決して食欲がないわけではないの
ほら、こーやって他のモノなら食べたがるでそ
今は病院でもらった消化のいいフードを食べさせなきゃならないし
ちょうど偏食を治すいい機会でもあるので
出されたフードを食べなきゃ片付ける・・・を繰り返し絶食状態です
本当は体力を取り戻さなきゃならないんだけど
決して食欲がないわけじゃなく
好き嫌いしてるだけなのでここは厳しく!!(^^)b
夜になって、どーしても我慢できなくなったらしく
フードを食べるようになってきました
明日はいいウンチ出るかなー(^^)
っつーか、ちゃんとトイレにしてくれるかなー・・・・・(-"-;)
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
PR
category:健康チェック
本日夕方、バジル無事退院してきました♪
ただいまっ♪
病院にお迎えに行ったときはとんでもない喜びようで
今までにないほどのキュンキュンでございました(*^^*)
昨日入院してから
夕方6時に一度水下痢をしたきりウンチをしてないとゆーことで
まだ下痢が治ったかどうか判断できないんだけど
ずっと栄養剤の点滴をしていたので元気が出てきました
今日の午後にちょっとだけフードを食べたらしいので
もう帰宅しても大丈夫でしょうとのこと
フードを通常より少し減らし目にし
少量を数回に分けて食べさせるようにし
しばらく投薬もすることに・・・・
健康なウンチが出るようになれば晴れてランにも遊びに行けます
3~4日経ってもノーマルウンチにならなければまた診察・・・・
帰宅後のバジルははちきれんばかりの喜びようで
チューしたり抱っこしたり走り回ったりベッドに飛び乗ったり・・・・
をいをいをい!
そのパワーは栄養剤が体に残ってるおかげなんだから
余計なパワー使って消費しないでくれ~~(;>ω<)/
でも、数日振りにバジルの元気が姿が見れて
涙がでるほど嬉しい・・・・・♪
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
ただいまっ♪
病院にお迎えに行ったときはとんでもない喜びようで
今までにないほどのキュンキュンでございました(*^^*)
昨日入院してから
夕方6時に一度水下痢をしたきりウンチをしてないとゆーことで
まだ下痢が治ったかどうか判断できないんだけど
ずっと栄養剤の点滴をしていたので元気が出てきました
今日の午後にちょっとだけフードを食べたらしいので
もう帰宅しても大丈夫でしょうとのこと
フードを通常より少し減らし目にし
少量を数回に分けて食べさせるようにし
しばらく投薬もすることに・・・・
健康なウンチが出るようになれば晴れてランにも遊びに行けます
3~4日経ってもノーマルウンチにならなければまた診察・・・・
帰宅後のバジルははちきれんばかりの喜びようで
チューしたり抱っこしたり走り回ったりベッドに飛び乗ったり・・・・
をいをいをい!
そのパワーは栄養剤が体に残ってるおかげなんだから
余計なパワー使って消費しないでくれ~~(;>ω<)/
でも、数日振りにバジルの元気が姿が見れて
涙がでるほど嬉しい・・・・・♪
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
category:コンペレポート
今日は恵庭でJKCのアジ競技会
バジルは残念ながら棄権(未出走)になっちゃったけど
つるりんずACのVAL&REOが出走するので応援に行って来たよー
おりしも今日は・・・・どしゃぶり・・・
ミニクラスはもちろんラージクラスのワンコ達も苦戦を強いられました
(ハンドラーも辛いっすよね)
VRかーちゃん×VALのビギナー1
見てよ!この足元の水しぶきっ!!!
小型犬にとっちゃ洪水よ!洪水!!!!
VRかーちゃん×REOのビギナー2
ビギナー1では逆走で失格しちゃったREOだけど
ビギナー2では拒絶2で完走♪
(ザーザー聞こえるのは雨音です!)
(ギャラリーでちょいと見づらいですがー:苦笑)
かーちゃん、超嬉しそう♪
記録が残せたし
これで次に繋がるもんね
おめでとう!!!ヽ(*^▽^*)ノ
前日の競技会では友ワン「エルザ」と「ティアラ」が入賞♪
みんなすっごく頑張ったね♪
ハンドラーもワンコもカゼひかないように気をつけて~
バジルは残念ながら棄権(未出走)になっちゃったけど
つるりんずACのVAL&REOが出走するので応援に行って来たよー
おりしも今日は・・・・どしゃぶり・・・
ミニクラスはもちろんラージクラスのワンコ達も苦戦を強いられました
(ハンドラーも辛いっすよね)
VRかーちゃん×VALのビギナー1
見てよ!この足元の水しぶきっ!!!
小型犬にとっちゃ洪水よ!洪水!!!!
VRかーちゃん×REOのビギナー2
ビギナー1では逆走で失格しちゃったREOだけど
ビギナー2では拒絶2で完走♪
(ザーザー聞こえるのは雨音です!)
(ギャラリーでちょいと見づらいですがー:苦笑)
かーちゃん、超嬉しそう♪
記録が残せたし
これで次に繋がるもんね
おめでとう!!!ヽ(*^▽^*)ノ
前日の競技会では友ワン「エルザ」と「ティアラ」が入賞♪
みんなすっごく頑張ったね♪
ハンドラーもワンコもカゼひかないように気をつけて~
category:健康チェック
昨夜、ちょっとだけ晩御飯を食べて寝たバジル
一緒にリビングで寝てたんだけど
朝4時頃にビシュビシュッって音が聞こえて
見たらトイレで水下痢・・・・
鉄砲水のような下痢を朝までに4回繰り返し
しまいには血便!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
しかも床に吐いたブツもデロ~ンと鎮座
(昨夜食べた分は全部出てるね、これ)
で、血便持参で病院行ったら
細菌が増えてるってーことで・・・・
大腸炎併発でございますm(*T▽T*)m
今夜は従姉妹の結婚式で家を留守にするので
留守中の急変を恐れ、今夜は入院させてきました・・・・
先週末、3.95kgだったバジルの体重は3.6kgまで一気に減少
(そりゃ飲まず食わずで出す一方だものな)
明日の夕方に病院に行って
病状によって退院or入院延長となりまする
明日のJKC競技会は棄権です(号泣)
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
一緒にリビングで寝てたんだけど
朝4時頃にビシュビシュッって音が聞こえて
見たらトイレで水下痢・・・・
鉄砲水のような下痢を朝までに4回繰り返し
しまいには血便!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
しかも床に吐いたブツもデロ~ンと鎮座
(昨夜食べた分は全部出てるね、これ)
で、血便持参で病院行ったら
細菌が増えてるってーことで・・・・
大腸炎併発でございますm(*T▽T*)m
今夜は従姉妹の結婚式で家を留守にするので
留守中の急変を恐れ、今夜は入院させてきました・・・・
先週末、3.95kgだったバジルの体重は3.6kgまで一気に減少
(そりゃ飲まず食わずで出す一方だものな)
明日の夕方に病院に行って
病状によって退院or入院延長となりまする
明日のJKC競技会は棄権です(号泣)
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
category:健康チェック
(注:今日の日記は長いよ)
朝になっても全然動けないバジル
トイレも行かずゴハンも食べず水も飲まず
ただぐったり・・・・
かかりつけの病院へ行き一部始終を説明
調べてもらうも肝臓との関連性も考えられずどこも悪くない
で、結局・・・
おそらくストレスですね
・・・・そーですか・・・(-"-;)
またまた点滴を打ち薬を処方されました
点滴はかなり痛いらしく
バジルは悲鳴をあげながら暴れ
スタッフに噛みつかんばかりの痛がりよう(T_T)
家に着くまでずっとクレートの中でヒンヒン鳴いてたよ
(ふだんあまり鳴かないのに)
点滴が効いたのか自宅について少し休んだら
食欲が出てきたようで
少量のゴハンを食べ、私の後を着いて回るなど動けるようになってきた♪
ああ・・・良かった・・・・(T▽T)
バジルにはトラウマがある
パピーの頃、ランデビューしたばかりで
これから犬社会を学んでいこうという大切な時期
バジルより体の大きいワンコにしつこく追い回されたり
マウンティングされたりが続いた・・・
追い回され転がされ踏まれ
爪が当たってあちこちにミミズ腫れができたことも多い
助けようとバジルを抱き上げると
ジャンプしてまでバジルに絡もうとしてきて
私の両腕がそのワンコの爪あとで傷だらけになったこともあった
飼い主も最初のうちは止めようとしてくれてたけど止められず
そのうちそれに慣れてしまったのか謝罪もなくなってしまった
そんなパピー期の体験がトラウマとなり
バジルは相手がどんなに小さなワンコでも
自分の近くを走りすぎるだけでビビって動けなくなる子になってしまった
(相手はそんな事に気づいてないだろうケド)
生後3ヶ月のチワワパピーにすら寄られるとビビってしまう
そんなトラウマを持っているバジルにとって
昨日の出来事はかなり恐怖だったに違いない
ムカツク
今回のことに限らず
しつこく追い回したりしてくるワンコには
いや、そのワンコの飼い主には本当に腹が立つ!!
一方的に吠え立てたり、追い回したり
そりゃワンコの本能だったり性格だったりもあるだろーよ
でも、それが引き金でワン同士がケンカになったり
バジルみたいにトラウマになったりとかあるわけよ
絡まれたワンコにしてみれば恐怖のせいで
噛み付いたりすることだって起きかねないじゃない?
でも噛んだワンコを責めることはできないよね
窮鼠猫を噛む・・・だよ
バジルはやり返すこともできない子なので
ひたすらやられまくる・・・・(-"-;)
このトラウマとは一生つきあっていかなくちゃならない
だから傍若無人なワンコと飼い主にはムカツク
もっと自分のワンをコントロールしてよ!!
最低限の躾は当然として
止めてよ!!!
止められないならリードはずさないでよ!!
1匹すら躾やコントロールできないのに
多頭飼いしないでよ!!
いっぺんに全部の面倒が見切れないなら
1匹ずつ遊ばせてよ!!!
自分のワンコから目を離さないでよ!!
リードオフに出来る場所は
飼い主がオンリードの時以上に神経を使わなきゃいけない場所だってことを
リードをはずすと言うことに大きな責任があるんだと言うことを
もっとちゃんと理解して欲しい
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
朝になっても全然動けないバジル
トイレも行かずゴハンも食べず水も飲まず
ただぐったり・・・・
かかりつけの病院へ行き一部始終を説明
調べてもらうも肝臓との関連性も考えられずどこも悪くない
で、結局・・・
おそらくストレスですね
・・・・そーですか・・・(-"-;)
またまた点滴を打ち薬を処方されました
点滴はかなり痛いらしく
バジルは悲鳴をあげながら暴れ
スタッフに噛みつかんばかりの痛がりよう(T_T)
家に着くまでずっとクレートの中でヒンヒン鳴いてたよ
(ふだんあまり鳴かないのに)
点滴が効いたのか自宅について少し休んだら
食欲が出てきたようで
少量のゴハンを食べ、私の後を着いて回るなど動けるようになってきた♪
ああ・・・良かった・・・・(T▽T)
バジルにはトラウマがある
パピーの頃、ランデビューしたばかりで
これから犬社会を学んでいこうという大切な時期
バジルより体の大きいワンコにしつこく追い回されたり
マウンティングされたりが続いた・・・
追い回され転がされ踏まれ
爪が当たってあちこちにミミズ腫れができたことも多い
助けようとバジルを抱き上げると
ジャンプしてまでバジルに絡もうとしてきて
私の両腕がそのワンコの爪あとで傷だらけになったこともあった
飼い主も最初のうちは止めようとしてくれてたけど止められず
そのうちそれに慣れてしまったのか謝罪もなくなってしまった
そんなパピー期の体験がトラウマとなり
バジルは相手がどんなに小さなワンコでも
自分の近くを走りすぎるだけでビビって動けなくなる子になってしまった
(相手はそんな事に気づいてないだろうケド)
生後3ヶ月のチワワパピーにすら寄られるとビビってしまう
そんなトラウマを持っているバジルにとって
昨日の出来事はかなり恐怖だったに違いない
ムカツク
今回のことに限らず
しつこく追い回したりしてくるワンコには
いや、そのワンコの飼い主には本当に腹が立つ!!
一方的に吠え立てたり、追い回したり
そりゃワンコの本能だったり性格だったりもあるだろーよ
でも、それが引き金でワン同士がケンカになったり
バジルみたいにトラウマになったりとかあるわけよ
絡まれたワンコにしてみれば恐怖のせいで
噛み付いたりすることだって起きかねないじゃない?
でも噛んだワンコを責めることはできないよね
窮鼠猫を噛む・・・だよ
バジルはやり返すこともできない子なので
ひたすらやられまくる・・・・(-"-;)
このトラウマとは一生つきあっていかなくちゃならない
だから傍若無人なワンコと飼い主にはムカツク
もっと自分のワンをコントロールしてよ!!
最低限の躾は当然として
止めてよ!!!
止められないならリードはずさないでよ!!
1匹すら躾やコントロールできないのに
多頭飼いしないでよ!!
いっぺんに全部の面倒が見切れないなら
1匹ずつ遊ばせてよ!!!
自分のワンコから目を離さないでよ!!
リードオフに出来る場所は
飼い主がオンリードの時以上に神経を使わなきゃいけない場所だってことを
リードをはずすと言うことに大きな責任があるんだと言うことを
もっとちゃんと理解して欲しい
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
category:健康チェック
14時半頃ランに行き
フリースペースに設置されたアジ場でかるーく練習していたら
いきなり乱入してきたサルーキにしつこくからまれ
しまいにはトンネルに追い詰められてパニックになったバジ子( ̄. ̄;)
毎度ながら一方的に追い回したり絡んでくるワンコには腹が立つ
飼い主なにしてんだよ!!!
楽しく遊んでたのにすーっかりテンションダウン
その後ワン友達とアジスペースに移動したんだけど
明らかにバジルの様子がヘン
どんよりして走るのもイヤーって感じ・・・
じゃ休んでな
って、他のワンがアジってるのを見てる間に
突然バジルがゲロリ~ンと吐いた
あらあら、朝食を食べなかったからかしら?
と様子をみていたら少し時間をあけてまた吐いた
吐瀉物の中身は白い泡状の液(胃液)とさっき食べたトリーツ(ちびっと)
どんどん元気なくなってくのでとりあえずハウスに入れておいたら
ハウスの中でもゲロゲロ・・・
自宅に帰り着くなり今度は黄色い液(胆汁?)をゲロリン
水を飲んで数分後に透明な液をゲロリン・・・
一番好きなオヤツを鼻に近づけても「いらない・・・」って顔を背け
ぐったりして目もうつろ・・・・
こりゃもー病院行かねば!
と夜間病院へ向かう途中、車中でゲロリン
(計7回)
検査の結果、どこにも悪いところは見当たらない
(GPT値だけは相変わらず高いけど)
医者曰く「ストレスでしょう」
大きいワンに追い回されたりしたことが恐怖・ストレスで吐き
何度も吐いたことで脱水症状になってる・・・・と
点滴150mlで背中にでっかいコブ作って帰宅・・・
急変にそなえて今夜もまたリビング寝・・・・
うごけない・・・・
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
フリースペースに設置されたアジ場でかるーく練習していたら
いきなり乱入してきたサルーキにしつこくからまれ
しまいにはトンネルに追い詰められてパニックになったバジ子( ̄. ̄;)
毎度ながら一方的に追い回したり絡んでくるワンコには腹が立つ
飼い主なにしてんだよ!!!
楽しく遊んでたのにすーっかりテンションダウン
その後ワン友達とアジスペースに移動したんだけど
明らかにバジルの様子がヘン
どんよりして走るのもイヤーって感じ・・・
じゃ休んでな
って、他のワンがアジってるのを見てる間に
突然バジルがゲロリ~ンと吐いた
あらあら、朝食を食べなかったからかしら?
と様子をみていたら少し時間をあけてまた吐いた
吐瀉物の中身は白い泡状の液(胃液)とさっき食べたトリーツ(ちびっと)
どんどん元気なくなってくのでとりあえずハウスに入れておいたら
ハウスの中でもゲロゲロ・・・
自宅に帰り着くなり今度は黄色い液(胆汁?)をゲロリン
水を飲んで数分後に透明な液をゲロリン・・・
一番好きなオヤツを鼻に近づけても「いらない・・・」って顔を背け
ぐったりして目もうつろ・・・・
こりゃもー病院行かねば!
と夜間病院へ向かう途中、車中でゲロリン
(計7回)
検査の結果、どこにも悪いところは見当たらない
(GPT値だけは相変わらず高いけど)
医者曰く「ストレスでしょう」
大きいワンに追い回されたりしたことが恐怖・ストレスで吐き
何度も吐いたことで脱水症状になってる・・・・と
点滴150mlで背中にでっかいコブ作って帰宅・・・
急変にそなえて今夜もまたリビング寝・・・・
うごけない・・・・
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
category:日々徒然
category:アジリティ
アレルギーもすっかりおさまり
今日も「パパ捜し対策訓練」でございました
雨上がりで蚊の勢いもすんげー
みんな全身に浴びるように虫除けスプレー噴射しまくっての訓練だったぜ
色々なハンドリングを試してみるも
どーもバジルのスピードがあがらない
以前のバジルは爆走娘と異名をとっていたのに・・・・・
ふいに、家を出る直前にバックに入れた「オヤツ入り巾着」を思い出し
バジルに見せるといきなりハイテンショーーーン
ぶったまげるよーなスピードで走りまくり
直線なんてとても追いつけない~~~(@@;
バジルが戻ってきたーーーーっ!!!
と叫ぶ先生(笑)
ここまで夢中になるとパパのことも全然気にならなくなるみたいだった
(ぷっ)
つーまーりー
大会当日、いかにバジルのテンションをあげるかにかかってるわけだねー( ̄. ̄;)
珍しくわさびと2ショット!!
このビミョーな距離感・・・・・A^▽^;
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
今日も「パパ捜し対策訓練」でございました
雨上がりで蚊の勢いもすんげー
みんな全身に浴びるように虫除けスプレー噴射しまくっての訓練だったぜ
色々なハンドリングを試してみるも
どーもバジルのスピードがあがらない
以前のバジルは爆走娘と異名をとっていたのに・・・・・
ふいに、家を出る直前にバックに入れた「オヤツ入り巾着」を思い出し
バジルに見せるといきなりハイテンショーーーン
ぶったまげるよーなスピードで走りまくり
直線なんてとても追いつけない~~~(@@;
バジルが戻ってきたーーーーっ!!!
と叫ぶ先生(笑)
ここまで夢中になるとパパのことも全然気にならなくなるみたいだった
(ぷっ)
つーまーりー
大会当日、いかにバジルのテンションをあげるかにかかってるわけだねー( ̄. ̄;)
珍しくわさびと2ショット!!
このビミョーな距離感・・・・・A^▽^;
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
category:日々徒然
category:日々徒然
PLOFILE
*BASIL*
ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生
---------------------------
あと 日
---------------------------
管理人:NARISUKE
札幌市在住
メールはコチラから
◆◇◆ RAKUTEN ◆◇◆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/17)
(01/01)
(10/27)
(01/01)
(10/27)
(10/27)
(09/30)
(09/17)
(05/26)
(01/19)
(10/27)
(08/12)
(06/10)
(01/18)
(10/27)
(10/07)
(08/15)
(08/15)
(02/02)
(11/30)
(10/27)
(09/21)
(06/09)
(01/17)
(01/11)
バジルアイテム
随時変わるので要チェキ
BOSCH hp スペシャルライト
FirstMate Super Premium
丸鶏ミンチ他(とり農園)
馬肉赤身ミンチカット
フレキシリード8m(伸縮リード)
バジルの愛用服SHOP
ノルバサンシャンプー
瞬乾salari(トイレシーツ)
マキシガード(歯磨き)
滑り止めワックス(自宅床)
BOSCH hp スペシャルライト
FirstMate Super Premium
丸鶏ミンチ他(とり農園)
馬肉赤身ミンチカット
フレキシリード8m(伸縮リード)
バジルの愛用服SHOP
ノルバサンシャンプー
瞬乾salari(トイレシーツ)
マキシガード(歯磨き)
滑り止めワックス(自宅床)
アーカイブ
アジリティワンコWEB
なんてったってジュピ太
つとむとおまけ
足長ミニピン★ロイ
みんないっしょ♪5
ミニピン☆テン&エース☆親子の愛とぼやき
ラブ・ハル・ナツと一緒にぃ
ビスコとブンブン
Roughとお父さん
風と鈴のわらわら日記
NANDIとONE PIECE
ルビーの絵本
ミニピンべるのアジリティー奮戦記
タカトシ牧場アイドル犬 メッシ日記
ミニピンハナの気ままな日常
かぁしゃんのブログ
つとむとおまけ
足長ミニピン★ロイ
みんないっしょ♪5
ミニピン☆テン&エース☆親子の愛とぼやき
ラブ・ハル・ナツと一緒にぃ
ビスコとブンブン
Roughとお父さん
風と鈴のわらわら日記
NANDIとONE PIECE
ルビーの絵本
ミニピンべるのアジリティー奮戦記
タカトシ牧場アイドル犬 メッシ日記
ミニピンハナの気ままな日常
かぁしゃんのブログ
お気に入りワンコWEB
ミニピン4コマcomic「前向きに善処します」
megami's diary
ミニピンくりんのお散歩日和
だまの部屋
kokozoko.com
I LOVE 北斗&マロン
XXXboothイタグレ★ジュリア&ディーノ
獅子桃ワンキャン日記
独断と偏見の旦那と犬の愛し方
柴犬こめとゆかいな仲間たち
ミニピン・ヂル坊やの、ダリじいさん、お日柄はよろしいんです!
もるとぽぽの毎日
イタグレ『オルソ』との日々
子なし夫婦のつぶわさ日記
キング&クィーン
小雪とさくら 柴コギ日記
NEEDSとTSUBASAのデカ坊日記
黒Lab犬
hug note
★cindy★のブログ
クリサジークとわんこにゃんこの大家族
megami's diary
ミニピンくりんのお散歩日和
だまの部屋
kokozoko.com
I LOVE 北斗&マロン
XXXboothイタグレ★ジュリア&ディーノ
獅子桃ワンキャン日記
独断と偏見の旦那と犬の愛し方
柴犬こめとゆかいな仲間たち
ミニピン・ヂル坊やの、ダリじいさん、お日柄はよろしいんです!
もるとぽぽの毎日
イタグレ『オルソ』との日々
子なし夫婦のつぶわさ日記
キング&クィーン
小雪とさくら 柴コギ日記
NEEDSとTSUBASAのデカ坊日記
黒Lab犬
hug note
★cindy★のブログ
クリサジークとわんこにゃんこの大家族
市内近郊ドッグラン&カフェ
Dog Stock
ジャパンペットサービス
ドッグテック
バーナードスクエア
プロムナードトゥトゥ
わんにゃんふれあいパーク
わんぱーく西野
INDIAN BOYS KENNEL
ドッグランひまわり
レストラワン
シバキチカフェ
ドッグカフェNAGASAKI
ジャパンペットサービス
ドッグテック
バーナードスクエア
プロムナードトゥトゥ
わんにゃんふれあいパーク
わんぱーく西野
INDIAN BOYS KENNEL
ドッグランひまわり
レストラワン
シバキチカフェ
ドッグカフェNAGASAKI
ワンコ情報関連
おいでませ(^▽^)ノ
ブログ内検索
PIKOPIKO SHIPPO
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.