忍者ブログ
ミニピンのバジル姫とのんびりまったりアジったりマイペースに暮らす也
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176


今年も一年ありがとう
来年もどうぞよろしくね

みなさん、良いお年を(^▽^)ノ

拍手[0回]

PR
今年最後のラン
今年99回目・・・・うーん、惜しい!あと1回で100だったのにぃぃ



連日の荒れた天気でランはすんごく深雪

埋もれてます↓












でも楽しい♪

雪は多いけど気温はプラスだったので
結構長時間遊べたよ

「休憩」って言葉をかけるといつも休憩室へ急行するバジ子
今日も・・・・↓










降りしきる雪にも注目!!!(笑)

---------------------------------------------------------------

ラン後、バジルの血液検査の為病院へ
かねてからのGPT値の経過観察です

結果・・・・・

一度は下がったGPT値がまた170まであがってて
さらに今まで問題のなかった腎臓のSUB値も正常値の倍近く上がってました(T_T)

原因はわからないのでもう2週間様子をみてみることに・・・・

フードに問題があるかもしれないと言うことで
フードも切り替えてみることにしました(ウォルサムセレクトプロテインライト)
さらに食事に活性炭顆粒をトッピングすることに・・・・


すっきりして新年をお迎えしたかったのでちょっと残念な結果だったわ(T_T)

好き嫌いの多いバジル
新しいフードを食べてくれるか心配だったけど
意外と好んで食べてくれてるのでこちらは一安心(^^)v

拍手[0回]



冬休みに入ったパパと一緒に
買い物がてら近所をお散歩♪

オレンジ色のモコモコ姿に
道行く人々が二度見連発でしたわ(笑)

拍手[0回]



お気に入りの場所で爆睡・・・・
歯出っ放し(--;

拍手[0回]



迷彩ネックのモコモコ子羊ロンパース作りました

拍手[0回]

昨夜からえらい天気になっとります

吹雪にまぎれて延々とカミナリまで・・・
まさにこの世の終わりを彷彿とさせる一夜でありました

今日になっても猛威はとまらず・・・・



除雪する気もおこりませぬわ(--)
・・・・結局したけどね

外の状況がわからないバジ子が外に出たがったので窓をあけてあげると



呆然・・・・・・

それでも出るか?
(音量注意:除雪車の音うるさいです)










すぐ戻ってきたねA^▽^;

拍手[0回]

クリスマスでっす♪
家族で素敵な夜をお過ごしかしら?

クリスマスってことで
今夜はバジルも久々手作りご飯



クルクルパスタと大好きなラム肉
ボイルした野菜をた~っぷり添えて・・・・

見事な食べっぷりのあと
私たちが食べていたケーキを虎視眈々と狙う(--;

拍手[0回]

今日はクリスマスイブ♪



ランに集まるワンコ達もクリスマスらしい衣装(一部を除く:笑)
写真には写ってないけど他にもいたんだよ(^^)



バジルとVAL&REO、3ワンお揃いでっす(^^)ノ
(NARISUKE作)



明日は予想最高気温8℃・・・
残念ながら巷の期待「ホワイトクリスマス」にはならず
汚れた雪の「ブラウンクリスマス」っぽいっすね

明日は大好きな「くる○やのシフォンケーキ」を買って
家族だけで自宅でちっさくパーティーだぃ!

拍手[0回]

なんやかんやいって
結局今年もホワイトクリスマスになるらしい・・・

毎年ギリギリまで「積もらないねぇ」なんて残念そうな声が
ラジオやテレビから流れ(私は全然残念じゃないけどねー)

けど、うまいことクリスマスには雪が降って
「まぁ♪いいムード♪」なんて世間が色気づくわけで(笑)



寒いのはイヤだけどフカフカの雪はスキ♪



ベランダの雪を楽しむバジ子・・・

拍手[0回]



2本線入れてジャージ風・・・
少々ヤンキーっぽいか?A^▽^;

拍手[0回]

PLOFILE

*BASIL*

ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生

---------------------------
バジル 19歳 の誕生日まで
あと

---------------------------

管理人:NARISUKE
札幌市在住



メールはコチラから



◆◇◆ RAKUTEN ◆◇◆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
おいでませ(^▽^)ノ


ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]