忍者ブログ
ミニピンのバジル姫とのんびりまったりアジったりマイペースに暮らす也
[170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180


「いい夫婦の日」だからって
パパとママはワインを飲んで夜更かしなの


アキレスも食べ終え酔っ払いにつきあってられないバジ子
毛布にくるまって「早く寝ようよ」オーラ発信中・・・・

拍手[0回]

PR


待ちに待ったうんちが出た!
ちゃんと固形!!
いいカタチ!いい色!

持てる!掴める!
素晴らしいうんち

もうお薬飲まなくていいね

拍手[0回]

夜中から降り出した雪
今朝にはすっかり銀世界を築き上げておりました



絶食明けの朝食を餓鬼のように爆食したバジ子
腹部は未だ水の流れるような音を出してるけど
昨日に比べたらキラキラ元気印♪
(さすがにもう出るモノがないので下痢はしてませーん)

ちょっとだけお外に出てみた



さっそく雪の中に鼻をつっこんだり
私に雪まみれにされたりして
今季初の雪遊び

拍手[0回]

昨夜10時半、バジルのうんちが超ユルかった

実家でオヤツ貰いすぎたか?
こっそりオリヅルランの葉を盗み食いしたからか?
(オリヅルランの毒性による影響はあまりないらしいが)

1時間後、今度はかなりなゲリピー

その後朝まで2時間おきに計5回連続ゲリピーだったので
朝イチで病院へ

下痢以外は嘔吐もなく食欲・元気ともにあるので
胃ではなく大腸のほうの下痢みたい

原因は特定できないけど
大腸が荒れちゃってユルんだみたいなので4日分の抗生剤をいただきました

んでもって今日は腸への刺激を抑えるため薬以外は絶食です!!


ついでに3日後の予定だったGPT値の検査もすませてきた

結果

通常値:80IU/L以下 ⇒ 初回:505IU/L ⇒ 前回170IU/L ⇒ 今回66IU/L

無事正常値に戻りました~~ヽ(*^▽^*)ノ

あとはこのお薬を切って一ヶ月後に再度数値を計り
数値があがってなければカンペキ♪



今日は予定していたラン行きをキャンセルし自宅で療養
っつーても元気なので(ハラペコだろうけど)テキトーにお遊びしてましょ



病院の待合室にはバジルと他のミニピンしかいなくて
まるでミニピン専門病院みたいだった(笑)

拍手[0回]

先週の金曜日にオカン講師指導のもと途中まで作っていたロンパ
今日よーやく完成♪

私の2作目でございます(*^^*)



1作目に比べて胸周りや着丈はほぼジャストサイズだったけど
袖と裾が長すぎた~(@@;
明日手直しするわ



今回は型紙を作ることを目的にした試作品なので

脇にミシン糸の塊が丸見えだろーが
中心にくるはずだった縫い目が片側に寄っていよーが


そんなのぜーんぜん
いいんだもーんm(*T▽T*)m

拍手[0回]



ふかふかデカボーン

拍手[0回]



何故か今日は寝てばかりいるバジル

私が朝から掃除機の音マネをしてビビらせて遊んだからだろうか?


<コネタ>


アメリカ次期大統領オバマ氏ファミリーと共に
ホワイトハウスで暮らす事になるかもしれない
ペルビアン・ヘアレス・ドッグ

世界には本当に沢山の種類のワンコがいるなぁ

DARが「バジルに似てる」って・・・・・
似てるのは耳が大きいってとこくらいじゃない?A^^;



バジルはヘアレスじゃないもん
短いけどちゃんと毛あるもん

拍手[0回]



寒いから布団から出たくな~い

寒くなってくると今まで以上にお寝坊さんなバジル
布団を片付けようと一枚上掛けを剥ぐと
毛布の下に逃げ込み
毛布を剥ぐと敷き布団の下に逃げ込み
敷布団を剥ごうとするとしがみついて取られないように頑張る・・・・

そんなに布団が好きかー?



室内ディスクキャッチで体を温めましょう♪

ご褒美トリーツによってテンション激変します
いつものササミだとまぁまぁ
チーズだとウホウホ♪
アキレスだと狂喜しすぎてキャッチのタイミングが乱れる(笑)

拍手[0回]

前々から考えていた自宅用スラローム設備
ついにDARが制作に着手!!



総制作費約3000円(爆)



予想外に短時間・リーズナブルに完成しました~ヽ(*^▽^*)ノ

■さっそく走ってみる
(部屋が汚いのと私がガニマタになってる事は見逃してくらはい:汗)

それにしても6m超の設備を狭い我が家に設置するのは大変だわ
3部屋にまたがってるもん(´_`;)

拍手[0回]

久々のラン&アジ練
N先生指導のもと、今日は遠隔操作の練習をした

年老いたハンドラーとメタボなハンドラーにとって
足の早いミニピンズといつまでも同等に走り続けるのは困難だし(爆)
難易度の高いトラップや上のクラスを目指すためにも
ワンコと併走せず、遠隔で操作できればハンドラーは楽♪

ってことで併走から徐々にワンコとの距離をあけていくようにしながら
ハンドリングしていく練習

■バジル練習風景(撮影者かーちゃんの為極短!!:笑)

■REO練習風景

バジルは私との距離があくとコマンドをかけてもHOPせず付いてきちゃう(>_<)
まだまだ練習しなくちゃねーA^^;

REOはつねにハンドラー(かーちゃん)の足に付いて走る子だったんだけど
かーちゃんより先行して障害物に飛び込んでいくようになってきた!!!ヽ(*^▽^*)ノ

ラストは先生の作ったコースで実践練習
同じポイントでもスイッチをフロントにしてみたりバックにしてみたり
色々試しながら楽しく汗だくになってきたよ



ふぅ・・・・ぐったり

拍手[0回]

PLOFILE

*BASIL*

ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生

---------------------------
バジル 19歳 の誕生日まで
あと

---------------------------

管理人:NARISUKE
札幌市在住



メールはコチラから



◆◇◆ RAKUTEN ◆◇◆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
おいでませ(^▽^)ノ


ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]