忍者ブログ
ミニピンのバジル姫とのんびりまったりアジったりマイペースに暮らす也
[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224
ラン帰りのバジルは

ありえないくらい臭かった!
m(*- -*)m


たとえてゆーなら
夏の漁港の匂い

イっちゃった生ゴミ的フレーバー

帰宅後すぐにシャンプーしたけど
泡まで臭い!( ̄ロ ̄lll)

なんでだろー?
ランでゴロゴロ転がって
みんなのおちっこまみれになったか?( ̄ェ ̄;)


アリオに注文してあった首輪を取りにいって
ついでに新しいおもちゃをげと!

ひとつは【セーフハイド】
牛皮100%・無着色・無香料・無保存料のガム
柔らかくしなやかな(野球のグローブみたいな)ガムです 

匂いを嗅いだだけでフセして待ってました
夢中で噛みまくり
与えて5分で2つに分割

飲み込んだら危険なので
一旦取り上げて捻ってある部分をほどき
「続きはまた明日ね」とそのまま撤去(笑)

※下記に後日談があるので必読(?)


もいっこはボール
399円だし、噛み応えまぁまぁそーでいっかー
なんて気軽に買ってみたんだけど
いざバジルと遊んでいたら


ビックリ!w(°o°)w




七色に光るでやんの!


これなら暗い場所でも遊べるねー
いやー、これで399円はりーずなぼー♪

------------------------------------------------------------
ランキングに参加してます
ポチっとをお願いいたしまするー
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

拍手[0回]

PR
登別温泉日帰り入浴ドライブ恒例ルスツde散歩

今日もなかなかの暑さだわ

こないだよりは全然過ごしやすいけどねー

帰宅後は体を拭いてブラッシング
すぐブラシを噛んでしまい
ブラッシングさせてくれないので
トリーツを見せつつ・・・

------------------------------------------------------------
ランキングに参加してます
ポチっとをお願いいたしまするー
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

拍手[0回]

欲張りバジル
オモチャでモッテコイして遊んでいると
なかなか離してくれず
しゃーないから違うオモチャを投げると
これまた離してくれず

どんどんと咥えたオモチャが増えていく

ついに4個も咥えられるよーになりまつた

さらに5個目に挑戦中
さすがにそれは無理だろーが


------------------------------------------------------------
ランキングに参加してます
ポチっとをお願いいたしまするー
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

拍手[0回]

12日と17日の2日間で
ご先祖様のお墓参りに行ってきました

普段から真っ暗な部屋の片隅や
天井の一点などを見つめて
唸ったり吠えたりするバジ子に
「きっと、何か(霊的なものが)きてるんだろうねぇ・・」
とビビってるんだけど
この野生の本能的なものに是非確信を!

ってことで
墓参りにはバジルも同行

さぞかし吠えまくることだろうと思っていたら
あれれ?
ぜーんぜん吠えないっすわ

ってことは普段家で吠えてるのも
けっして霊的なものに・・ってわけじゃなかったのね?

あーーー、良かったーーヽ(*^▽^*)ノ


拍手[0回]

鹿追町で朝をむかえ
今日は日高ルートで帰りましょう


っつか、今日の気温36度ってありえないんすけど!
よりにもよって
北海道で一番暑い日に
北海道で一番暑い場所にいるなんて
この偶然を幸運と喜ぶべきか?

まぶしくって細目
トイレすんだらとっとと車に戻ろうね

日高町でお馬さんとご挨拶
別れる時
今までにないほど鼻を鳴らして
お馬さんと離れるのを嫌がってました

異種だけど何か通じるものがあったのかな?



帰宅後、火照った体を覚まそうと
バスルームで初プールタイム
その様子はまるで溺れているかのよーでした

写真撮影するどころじゃなかったっす(爆)

拍手[0回]

世界自然遺産を後にして
次はママ達の第2の故郷(FISHING参照)阿寒湖へGO!

どこまでも続く喉かな風景

「・・暑いんですけどぉ・・」

反対側にはひまわり畑が広がってました
バジ子の首輪の飾りとおそろだね

「暑いってば・・」

ほれ、トイレタイムだよ

「暑いぃ・・でも走りたいぃ・・」

「車の中は快適~♪」

阿寒湖到着~
ほら、あれが雄阿寒岳だよ

「鹿に会えなかった・・」

そうねぇ
いつもなら最低でも2~3匹は見れるのに
さすがに暑くて鹿も森の奥で休んでるんだろうね

明日はきっと「お馬さん」に会えるよ

------------------------------------------------------------
ランキングに参加してます
ご協力をお願いいたしまするー
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

拍手[0回]

さて、ここはどこでしょう?

ん?川の中に黒いものがたくさん動いてる・・

見えるかな?
実はこの黒く見えるのって
全部カラフトマス

はい、ここは世界自然遺産に指定された
知床の「ウトロ」でございます

夫婦二人で毎年カラフトマス釣りにきてるけど
今回は気温がハンパじゃなく高く
バジルを残して釣りなんぞできるわきゃーないので
ウォッチングオンリーっつーことで

カラフトマスって食べれんの?
ご飯に出たことないよね?


もちろん食べれるよ
市販の「鮭缶」もほとんどがコレよ

バジルには多分今後もあげないと思うから
覚えなくていいよ

ちぇ!つまんないの

早朝から大騒ぎして
私達を3時間しか寝かせなかった張本人はウトウト
ずるいぞー

------------------------------------------------------------
ランキングに参加してます
ポチっとをお願いいたしまするー
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

拍手[0回]

暑いっす
オイラは暑いの大歓迎だけど
バジ子が心配
この炎天下にもかかわらず
ベランダで日光浴なんぞしてるしA--;
ぜーったいにバカ熱中症になるって!

さすがに体が熱くなってるのでベランダ禁止
クッション袋に保冷剤を入れて
簡易クーリンググッズ完成

噛むんじゃないの!
これの上に座ったり寝転んだりして
体を冷やすの!

・・と、母の言葉を理解するわけもなく
10数分後には保冷剤のパッケージ破損
やむなく撤収

しゃーない
氷でも食べなせ


ただでさえ偏食で最近ちと夏バテ?なバジ子に
スタミナをつけていただこーと
有名な缶詰食をふるまうことにした

普段イヤイヤ食べているカリカリフードとは違うぜ
さぁ!思う存分食らうがいい!

張り切って出したものの
イマイチ食いつきのよくないバジル嬢

あれ?おいしくなかった?
それともマジで夏バテで食欲ないんか?

------------------------------------------------------------
ランキングに参加してます
ポチっとをお願いいたしまするー
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

拍手[0回]

バジルの連日粗相記録は4日でした

いったい何が原因でやらかしてくれたんかねぇ
連日の雨でランに行けなかったからかな?
でもランに行った日もやらかしたしなぁ

理由は不明のまま粗相記録ストップ
それはそれで良かったとさ

いつも行ってるワンコ美容室が
突然閉店しちゃったので
今日は違うお店にチャレンジ

お迎えに行くとカラーに可愛いひまわりがついてました
お店の方がつけてくれたよーです

お花がつくと
いきなり女の子に見えない?うひひ

------------------------------------------------------------
ランキングに参加してます
ポチっとをお願いいたしまするー
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

拍手[0回]

北海道では今日が七夕です
例年通り今年の七夕も雨模様
彦星と織姫の年に一度のデートも
残念ながら雲に隠れて
地上の民は覗き見が叶いません

どーぞ人目を気にせず
ゆっくり二人の時間をお楽しみくださいませ


我が家の姫も雨でアンニュイ
(しかも2日連続カーペットに粗相の跡がっ!!)
毛布を持ち出して
ミョーな場所でくつろいでおりました

------------------------------------------------------------
ランキングに参加してます
ポチっとをお願いいたしまするー
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

拍手[0回]

PLOFILE

*BASIL*

ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生

---------------------------
バジル 19歳 の誕生日まで
あと

---------------------------

管理人:NARISUKE
札幌市在住



メールはコチラから



◆◇◆ RAKUTEN ◆◇◆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
おいでませ(^▽^)ノ


ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]