忍者ブログ
ミニピンのバジル姫とのんびりまったりアジったりマイペースに暮らす也
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
久々に自主トレしてきた

ゲリラ豪雨の繰り返しでなかなか行けなかったけど
次のJKCコンペ2度だし、さすがに今までみたいには行かないだろーから
雨覚悟で行ったら練習後は倒れそうに暑かったよ(;´Д`)



去年2回バーくぐったから今日はバー高めにして練習
どーしてもスタートバーくぐるね(・_・;)
スラはいいね♪



実際はこれより5cm低いんだけど
低いので練習してたら絶対当日高いバーくぐると思うから
JKC終わるまでは高い位置でひたすらくぐらせない練習しよう

拍手[1回]

PR
お世話になってるスクールの生徒COCO君
先日待望の交付式が行われたようです
作らせていただいたガウン すっごく似合ってる
てゆーかCOCO君の小ささと優秀さを再確認しました!!(≧∀≦)ノ

⇒コチラでチェックしてみてね♪

拍手[1回]

ずっとBOSCHだったけど
最近食い渋り著しいから
久々にフードチェンジしてみよーかって事で
今夜からコレを半量混ぜてみた
(結構なお値段するんでまずはお試しサイズ)



食いつきスッゴいよかった(●´ω`●)
あとは体との相性経過観察

拍手[1回]

2013年競技会&チームテスト等イベント予定MEMO

(随時更新)


5/5(日)チームテスト×
5/12(日)札幌ドッグスクール走り放題9:00~
 5/19(日)札幌ドッグスクール走り放題9:00~
5/25(土)JKC 北海道ブロックAG
(恵庭桜町多目的広場)
詳細】【申込書
〆切5/5スクール
AG1:2席
JP1:失格
6/9(日)札幌ドッグスクール走り放題
 6/22(土)
6/23(日)
OPDESコンペ
(千歳箱根牧場)
(6/22)
AG2:1席
AG3:2席
(6/23)
AG2:1席
AG3:2席
7/13(土)札幌AG
(恵庭桜町多目的広場)
AG1:6席
JP1:1席
7/14(日)JKC西トレーナーズ
(恵庭桜町多目的広場)
AG1:1席
JP1:1席

 
8/4(日)札幌ドッグスクール走り放題×
8/24(土)
8/25(日)
OPDESコンペ
(千歳箱根牧場)
(8/24)
IFCSAG:失格
AG3:失格
(8/25)
IFCSAG:失格
AG3:2席
9/14(土)JKC西トレーナーズ
(恵庭桜町多目的広場)
AG2
JP2
9/15(日)JKC北海道ブロック
(恵庭桜町多目的広場)
AG2
JP2
9/28(土)
9/29(日)
OPDESコンペ
(千歳箱根牧場)
9/16〆切
10/27(日)けんちゃん杯

あくまでもNARISUKEのMEMOなので

詳細は各主催者サイトで確認してね(^^)v 





2012ルール変更:パフォーマンスクラス新設詳細

拍手[1回]

なんかもう秋の気配(;´Д`)



拍手[0回]

OPDESコンペ2日目

今日は市内で北海道マラソン開催されるんで早々に街から脱出
ドライブしながらマオイの道の駅で産直

どんだけトマト好きなんですか我が家wwww

バジルもたっぷり散歩して
普段大会の日は車内でもケージ待機させてるけど
今日は膝の上でフリーに過ごさせてみた

昨日の反省点として
ちょっとバジルとのコミュニケーション不足を感じてたんで
これはその改善策のひとつ

大会の詳細は「続きを読む」からどぞっ(*Θ∀Θ)σ

拍手[0回]

OPDESコンペ1日目~

夏ボケ真っ最中でのコンペ
練習不足どころか練習皆無で
当然結果もさんさんたるものだった(自業自得)

途中ゲリラ豪雨に見舞われ競技中断など
なんともバタバタしたコンペ初日でした

詳細レポは「続きを読む」からwww(*´σЗ`)σ



拍手[0回]

週末オプコンペなんで
バジル用ササミウォーター作成中(●´ω`●)



拍手[0回]

せっかくの週末だけどジメジメ(´д`)



拍手[0回]

んんん!?
ハゲできてる!?(゜Д゜;)



拍手[0回]

PLOFILE

*BASIL*

ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生



管理人:NARISUKE
札幌市在住


◆◇◆ RAKUTEN ◆◇◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ワンコ情報関連
おいでませ(^▽^)ノ


ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]