category:おやつ・フード
バジルが1日に必要な摂取カロリーってどれくらいなんだろう?
最近ちょっと太ってきたんじゃないかとDARと話していて
餌の量をうんぴの硬さを見ながら調節してるんだけど
(その日の体調によって変わるんだけどね)
もしも栄養不足になっていたらどうしよう?
そもそも1日にどれくらいのカロリーを必要としてるのか?
と悶々と考え込んで
今日はちょっとそれについて考えてみた
犬種や大きさ・年齢などにより
一概に○○kcalとはいえないものらしいので
今まで食べさせてきたフードに掲載されている給与量を目安に計算
アバウトだけど今のバジルの条件からして
400kcal位がベターなのではないかと・・
(これがあってるどうかは定かではないが・・・)
で、1回の給与量が約133kcal
バジルは最近缶詰を混ぜないと食べてくれないので
缶詰をフードの2割程度にするため色々計算
<結果>
フード 30g/1回
缶詰 30g/1回
ってな感じでした
「缶詰は全体の量の2割」と言われるけど
カロリー重視にして、量じゃなく全体のカロリーの2割にしてみた
これが正解とゆーわけじゃないす
ちなみに成犬の必要カロリーの計算方法はあるよーですね
体重×体重×体重=√√×110=
(ほんとかどーかしらんけど参考までに)

自分の摂取カロリーも気にしたほうがいいよ
最近ちょっと太ってきたんじゃないかとDARと話していて
餌の量をうんぴの硬さを見ながら調節してるんだけど
(その日の体調によって変わるんだけどね)
もしも栄養不足になっていたらどうしよう?
そもそも1日にどれくらいのカロリーを必要としてるのか?
と悶々と考え込んで
今日はちょっとそれについて考えてみた
犬種や大きさ・年齢などにより
一概に○○kcalとはいえないものらしいので
今まで食べさせてきたフードに掲載されている給与量を目安に計算
アバウトだけど今のバジルの条件からして
400kcal位がベターなのではないかと・・
(これがあってるどうかは定かではないが・・・)
で、1回の給与量が約133kcal
バジルは最近缶詰を混ぜないと食べてくれないので
缶詰をフードの2割程度にするため色々計算
<結果>
フード 30g/1回
缶詰 30g/1回
ってな感じでした
「缶詰は全体の量の2割」と言われるけど
カロリー重視にして、量じゃなく全体のカロリーの2割にしてみた
これが正解とゆーわけじゃないす
ちなみに成犬の必要カロリーの計算方法はあるよーですね
体重×体重×体重=√√×110=
(ほんとかどーかしらんけど参考までに)
自分の摂取カロリーも気にしたほうがいいよ
PR
POST
COMMENT
許可なんて取る必要ないに決まってるじゃないですかぁ!!
3B、ナイスアイディアです♪♪(^。^)
みゅみゅさん、いいトコにきづくなぁ~。。。☆
3ワンとも色がバラバラなのも面白いですね☆
将来は バジル+バムセ=バディ になるのかも。。。!?
体重が(笑)
私も少し前まですごーくカロリー気になってた!!
色んな本やサイトで調べると算出法も適正カロリーもバラバラで困惑。
で、獣医さんは『個体差あるし、将来どの位の大きさになるかわからないからうんちの状態や見た目で量を増減していこう』と。
『そんなアバウトでいいの~!!??』と疑いつつも
今ではその方法に。(いちおう計算もしてるけど)
ちなみにバムセは。。約250kCal/day
ドライフード57g+缶詰20~30gです♪
3B、ナイスアイディアです♪♪(^。^)
みゅみゅさん、いいトコにきづくなぁ~。。。☆
3ワンとも色がバラバラなのも面白いですね☆
将来は バジル+バムセ=バディ になるのかも。。。!?
体重が(笑)
私も少し前まですごーくカロリー気になってた!!
色んな本やサイトで調べると算出法も適正カロリーもバラバラで困惑。
で、獣医さんは『個体差あるし、将来どの位の大きさになるかわからないからうんちの状態や見た目で量を増減していこう』と。
『そんなアバウトでいいの~!!??』と疑いつつも
今ではその方法に。(いちおう計算もしてるけど)
ちなみにバムセは。。約250kCal/day
ドライフード57g+缶詰20~30gです♪
やったね!
NARISUKEさん「3B」結成のようですよぅ~♪
>将来は バジル+バムセ=バディ になるのかも。。。!?
>体重が(笑)
とな?
色かと思ったら体重っすか(汗)
カロリーとか与える量とか、ほんと頭痛いです。
他の子と直接見比べる事が出来ないから
太ってるんじゃあないだろうか?って、心配になります。
バディの体重からすると(フードに掲載されている給与量)
約630kcal/day
一日160gっす。
フードは計量カップ目盛りで125CCの所です。(1回分)
で、まだふやかしご飯。
ダイエットサイエンスPROパピーとナチュラルハーベストをブレンド。
ハーベストに切り替え中です。
缶詰与えた方が良いのかなぁ~?
冷蔵庫の中にフェレットにあげてた
「ネイチャーズバラエティ」のフローズンフードが
昏々と眠ってるんだけどなぁ・・・
NARISUKEさん「3B」結成のようですよぅ~♪
>将来は バジル+バムセ=バディ になるのかも。。。!?
>体重が(笑)
とな?
色かと思ったら体重っすか(汗)
カロリーとか与える量とか、ほんと頭痛いです。
他の子と直接見比べる事が出来ないから
太ってるんじゃあないだろうか?って、心配になります。
バディの体重からすると(フードに掲載されている給与量)
約630kcal/day
一日160gっす。
フードは計量カップ目盛りで125CCの所です。(1回分)
で、まだふやかしご飯。
ダイエットサイエンスPROパピーとナチュラルハーベストをブレンド。
ハーベストに切り替え中です。
缶詰与えた方が良いのかなぁ~?
冷蔵庫の中にフェレットにあげてた
「ネイチャーズバラエティ」のフローズンフードが
昏々と眠ってるんだけどなぁ・・・
3B結成おめでと!!
いいないいなヽ(^o^)丿
ドライフードはいつも悩みの種です。
ラム、魚が原料の物を中心にあげていますが
何がほんとにいいのかわからなくて…
とりあえず、無添加というのは絶対条件ですけどね。
いいないいなヽ(^o^)丿
ドライフードはいつも悩みの種です。
ラム、魚が原料の物を中心にあげていますが
何がほんとにいいのかわからなくて…
とりあえず、無添加というのは絶対条件ですけどね。
NARISUKEさん、ちゃんと計算してますね~!
偉いわ!
パピンコ時代の量ってどんなんだろう?
ガンツってば家に来た時既に大きかったからなあ。
ちょうど減らす時期だったので
徐々に大人用フードに切り替えつつ減らすのを
くり返してたですね。
で、病院行ったときに
「これくらいが丁度ですね」って
胴と背骨の出具合を見ておっしゃってくれました。
バジルちゃん、もし缶詰のカロリーが気になるようでしたら
鶏肉茹でたのを(冷めるまでお湯においておくと美味しいらしい)
トッピングであげてもいいかもです♪
偉いわ!
パピンコ時代の量ってどんなんだろう?
ガンツってば家に来た時既に大きかったからなあ。
ちょうど減らす時期だったので
徐々に大人用フードに切り替えつつ減らすのを
くり返してたですね。
で、病院行ったときに
「これくらいが丁度ですね」って
胴と背骨の出具合を見ておっしゃってくれました。
バジルちゃん、もし缶詰のカロリーが気になるようでしたら
鶏肉茹でたのを(冷めるまでお湯においておくと美味しいらしい)
トッピングであげてもいいかもです♪
●りえさん
3B結成記念パーティ、自宅でひっそり開催中(笑)
バムちゃん1日250kcal!?!?!?
え・・・えー?
たしか今体重2.1kgじゃなかったっけ?
バジルが先日の測定で2.2kg(今はもうちょっとあると思うけど)だから月齢は多少違えど、大差ないよね?
ちょっとカロリー少なくないっすか?
いや、勿論正解はわからんのだけど
オイラの今まで使用したフード(3種)に表示された給与量からすると少なくても1日380~560kcal(←この幅もすごいけど)位じゃなーい?(フードの表示がそーならそれでいーべや←ひとりつっこみ)
まぁでもうんぴの様子に問題ないなら大丈夫かー(^^)
いや、ほんと個体差だからね~
●みゅみゅさん
さすがバディ君!よくお食べ!(笑)
ナチュハベはどんな感じ?
缶詰は別に無理して与えなくてもいいんじゃないかな?
フードは総合栄養食だから通常はそれだけでいーらしーじゃん?
バジルはナチュバラのシンプルさに飽きたらしくて
フードだけじゃ食べてくれなくなったから
ちょっとだけ缶詰をトッピングしてるだけだもん。
●べべりんさん
ほんとフードっていったい何種類あんの?ってくらいあるね
自然派!ってのは譲れないとして
それでもかなりの種類あるもんね
海外メーカのものもかなりあるし・・・
買って良くなかったら最終的に捨てる運命だし・・
わんちママはみんなきっとフードジャーニーだねA^_^;
100g位ずつ子袋で試食用に出してくれると助かるのに・・
(たまーに病院とかショップでサンプルある!絶対持って帰る!)
みんなの家が近かったら分けっこできるのにねー(←セコすぎ?)
●kumikoさん
いやいや、ちゃんとなんかしてまへんぜ
ちょっと気になってみただけでA^^;
ガンツっちは生後7ヶ月だっけ?9ヶ月だっけ?でお迎えしたんだったよね?
とりあえず1歳まではパピー用フードなんだよね?
(あれ?違う?間違ってる?:滝汗)
フードの切り替えってスムーズにいきました?
わん的には「む?今日のは大人味」とか感じるのかしら
ガンツっちってとってもスタイルいいよねー♪
いくらパピンコ体系とはいえ(と、kumikoさんにいつも慰められてるけど:笑)あまりにもバジルとガンツっちが違いすぎて(なんか筋肉の筋(すじ)とか見えないし)
やっぱ運動量とかの差もあるのかしら?とか思っちゃうわ
缶詰のカロリーって思ったより低いんですよね
我が家は牛缶(100g80kcal程度)とササミ缶(100g70kcal程度)をとっかえひっかえ
カロリーはとりあえずパピーだし栄養価高く!と意識しつつ
なるべく脂肪分の少なめなものを・・・と
ササミ喜びそう!お酒とかいれなくても硬くならないっすか?(笑)
冷めるまで湯のまま放置っすね?やってみまっす!
3B結成記念パーティ、自宅でひっそり開催中(笑)
バムちゃん1日250kcal!?!?!?
え・・・えー?
たしか今体重2.1kgじゃなかったっけ?
バジルが先日の測定で2.2kg(今はもうちょっとあると思うけど)だから月齢は多少違えど、大差ないよね?
ちょっとカロリー少なくないっすか?
いや、勿論正解はわからんのだけど
オイラの今まで使用したフード(3種)に表示された給与量からすると少なくても1日380~560kcal(←この幅もすごいけど)位じゃなーい?(フードの表示がそーならそれでいーべや←ひとりつっこみ)
まぁでもうんぴの様子に問題ないなら大丈夫かー(^^)
いや、ほんと個体差だからね~
●みゅみゅさん
さすがバディ君!よくお食べ!(笑)
ナチュハベはどんな感じ?
缶詰は別に無理して与えなくてもいいんじゃないかな?
フードは総合栄養食だから通常はそれだけでいーらしーじゃん?
バジルはナチュバラのシンプルさに飽きたらしくて
フードだけじゃ食べてくれなくなったから
ちょっとだけ缶詰をトッピングしてるだけだもん。
●べべりんさん
ほんとフードっていったい何種類あんの?ってくらいあるね
自然派!ってのは譲れないとして
それでもかなりの種類あるもんね
海外メーカのものもかなりあるし・・・
買って良くなかったら最終的に捨てる運命だし・・
わんちママはみんなきっとフードジャーニーだねA^_^;
100g位ずつ子袋で試食用に出してくれると助かるのに・・
(たまーに病院とかショップでサンプルある!絶対持って帰る!)
みんなの家が近かったら分けっこできるのにねー(←セコすぎ?)
●kumikoさん
いやいや、ちゃんとなんかしてまへんぜ
ちょっと気になってみただけでA^^;
ガンツっちは生後7ヶ月だっけ?9ヶ月だっけ?でお迎えしたんだったよね?
とりあえず1歳まではパピー用フードなんだよね?
(あれ?違う?間違ってる?:滝汗)
フードの切り替えってスムーズにいきました?
わん的には「む?今日のは大人味」とか感じるのかしら
ガンツっちってとってもスタイルいいよねー♪
いくらパピンコ体系とはいえ(と、kumikoさんにいつも慰められてるけど:笑)あまりにもバジルとガンツっちが違いすぎて(なんか筋肉の筋(すじ)とか見えないし)
やっぱ運動量とかの差もあるのかしら?とか思っちゃうわ
缶詰のカロリーって思ったより低いんですよね
我が家は牛缶(100g80kcal程度)とササミ缶(100g70kcal程度)をとっかえひっかえ
カロリーはとりあえずパピーだし栄養価高く!と意識しつつ
なるべく脂肪分の少なめなものを・・・と
ササミ喜びそう!お酒とかいれなくても硬くならないっすか?(笑)
冷めるまで湯のまま放置っすね?やってみまっす!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(03/24)
(01/17)
(01/01)
(10/27)
(01/01)
(10/27)
(10/27)
(09/30)
(09/17)
(05/26)
(01/19)
(10/27)
(08/12)
(06/10)
(01/18)
(10/27)
(10/07)
(08/15)
(08/15)
(02/02)
(11/30)
(10/27)
(09/21)
(06/09)
バジルアイテム
随時変わるので要チェキ
BOSCH hp スペシャルライト
FirstMate Super Premium
丸鶏ミンチ他(とり農園)
馬肉赤身ミンチカット

フレキシリード8m(伸縮リード)

バジルの愛用服SHOP

ノルバサンシャンプー

瞬乾salari(トイレシーツ)

マキシガード(歯磨き)

滑り止めワックス(自宅床)



















アーカイブ
アジリティワンコWEB















おいでませ(^▽^)ノ
ブログ内検索
PIKOPIKO SHIPPO
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.