category:コンペレポート
雨で始まった2日目、昼頃には晴れてちょっと蒸し暑かったっす
1日目に続いて速報的日記でつ( ̄▽ ̄;)
後日修正更新予定

【バジル】
■NV2 4席(CR)
■JP1 7席(1ミス)

【REO】
■NV1 ・・・
■NV2 ・・・

【エクボ】
■BG 1席
■NV1 1席(CR?)

【エビ】
■JP3 3席
■AG3 1席(CR)

みんなすっごく頑張ったよ!!!!(≧▽≦)
-----------------------------------------------------------------
(反省の弁:言い訳)
倒れそうなヒート痛(笑)を鎮痛剤連打で動いてたわよ(-"-;)
NV2は0.3秒の差で4席(悔しいっ!!)
えーと・・・何故かコースを思い出せないので反省の弁は後日
JP1、またソフトトンネル登場
昨日できたからといって今日もできるとは限らんのよね
しかーも、バジルのテンションめっちゃさがってるしー( ̄ロ ̄lll)
スタートしてもテンション
の為スピードあがらず
スラは途中で抜けちゃって1ミス
ソフトトンネルでは布の縫い目が気になったらしく(笑)
縫い目チェックでなかなか出てこない(;>ω<)/
で、すんごいタイムロスヽ(´~`;
競技終了後、ふいにバジルと全力疾走ごっこして遊んだら
バジルのテンションが一気に


おわー・・・スタート前にこれやっときゃよかったー
次回(10/10・10/11)はこのテでいってみるかー

自宅についてから急に元気になったバジ子
ひとしきり騒いで走り回って
気が済んだら爆睡・・・・・(^^)
1日目に続いて速報的日記でつ( ̄▽ ̄;)
後日修正更新予定
【バジル】
■NV2 4席(CR)
■JP1 7席(1ミス)
【REO】
■NV1 ・・・
■NV2 ・・・
【エクボ】
■BG 1席
■NV1 1席(CR?)
【エビ】
■JP3 3席
■AG3 1席(CR)
みんなすっごく頑張ったよ!!!!(≧▽≦)
-----------------------------------------------------------------
(反省の弁:言い訳)
倒れそうなヒート痛(笑)を鎮痛剤連打で動いてたわよ(-"-;)
NV2は0.3秒の差で4席(悔しいっ!!)
えーと・・・何故かコースを思い出せないので反省の弁は後日
JP1、またソフトトンネル登場
昨日できたからといって今日もできるとは限らんのよね
しかーも、バジルのテンションめっちゃさがってるしー( ̄ロ ̄lll)
スタートしてもテンション

スラは途中で抜けちゃって1ミス
ソフトトンネルでは布の縫い目が気になったらしく(笑)
縫い目チェックでなかなか出てこない(;>ω<)/
で、すんごいタイムロスヽ(´~`;
競技終了後、ふいにバジルと全力疾走ごっこして遊んだら
バジルのテンションが一気に



おわー・・・スタート前にこれやっときゃよかったー
次回(10/10・10/11)はこのテでいってみるかー
自宅についてから急に元気になったバジ子
ひとしきり騒いで走り回って
気が済んだら爆睡・・・・・(^^)
category:コンペレポート
OPDES A-1 一日目でした
ワタワタオタオタしてるうちに終わってしまい
あまーり記憶が定かじゃないので
とりあえず速報的に( ̄▽ ̄;)
詳細等わかりしだい修正更新しますー

【バジル】
■NV2 4席(CR)
■JP1 5席(CR)

【REO】
■NV1 2席(CR)
■NV2 失格

【エクボ】
■BG 2席
■NV1 失格

【エビ】
■JP3 ・・・
■AG3 3席(1ミス)
-----------------------------------------------------------------
(反省の弁:言い訳)
NV2はスイッチを焦りバジルを追い込んでしまった箇所があって
そのせいでバジルがオーバーラン気味になってしまってタイムロス!
バジルも集中してなくて全体的にフラついた走りだったわ
JP1は一度しかやったことのないソフトトンネルが登場し
どーなることかと思ったけどとまどいつつもゆっくりクリア
スラも一発で通れてよかった♪
スタート直後のハンドリングが悪くバジルがちょっとフラフラ
ソフトトンネルでも時間がかかってしまったのが痛かったね
でも「完走」を目標としてたし
ソフトトンネルもクリアできたって事で
ヨシ!といったデキでしょう、うん!
ワタワタオタオタしてるうちに終わってしまい
あまーり記憶が定かじゃないので
とりあえず速報的に( ̄▽ ̄;)
詳細等わかりしだい修正更新しますー
【バジル】
■NV2 4席(CR)
■JP1 5席(CR)
【REO】
■NV1 2席(CR)
■NV2 失格
【エクボ】
■BG 2席
■NV1 失格
【エビ】
■JP3 ・・・
■AG3 3席(1ミス)
-----------------------------------------------------------------
(反省の弁:言い訳)
NV2はスイッチを焦りバジルを追い込んでしまった箇所があって
そのせいでバジルがオーバーラン気味になってしまってタイムロス!
バジルも集中してなくて全体的にフラついた走りだったわ
JP1は一度しかやったことのないソフトトンネルが登場し
どーなることかと思ったけどとまどいつつもゆっくりクリア
スラも一発で通れてよかった♪
スタート直後のハンドリングが悪くバジルがちょっとフラフラ
ソフトトンネルでも時間がかかってしまったのが痛かったね
でも「完走」を目標としてたし
ソフトトンネルもクリアできたって事で
ヨシ!といったデキでしょう、うん!
category:コンペレポート
今日は恵庭でJKCのアジ競技会
バジルは残念ながら棄権(未出走)になっちゃったけど
つるりんずACのVAL&REOが出走するので応援に行って来たよー
おりしも今日は・・・・どしゃぶり・・・

ミニクラスはもちろんラージクラスのワンコ達も苦戦を強いられました
(ハンドラーも辛いっすよね)
VRかーちゃん×VALのビギナー1

見てよ!この足元の水しぶきっ!!!
小型犬にとっちゃ洪水よ!洪水!!!!
VRかーちゃん×REOのビギナー2

ビギナー1では逆走で失格しちゃったREOだけど
ビギナー2では拒絶2で完走♪
(ザーザー聞こえるのは雨音です!)
(ギャラリーでちょいと見づらいですがー:苦笑)
かーちゃん、超嬉しそう♪
記録が残せたし
これで次に繋がるもんね
おめでとう!!!ヽ(*^▽^*)ノ
前日の競技会では友ワン「エルザ」と「ティアラ」が入賞♪
みんなすっごく頑張ったね♪
ハンドラーもワンコもカゼひかないように気をつけて~
バジルは残念ながら棄権(未出走)になっちゃったけど
つるりんずACのVAL&REOが出走するので応援に行って来たよー
おりしも今日は・・・・どしゃぶり・・・


ミニクラスはもちろんラージクラスのワンコ達も苦戦を強いられました
(ハンドラーも辛いっすよね)

見てよ!この足元の水しぶきっ!!!
小型犬にとっちゃ洪水よ!洪水!!!!

ビギナー1では逆走で失格しちゃったREOだけど
ビギナー2では拒絶2で完走♪
(ザーザー聞こえるのは雨音です!)
(ギャラリーでちょいと見づらいですがー:苦笑)
かーちゃん、超嬉しそう♪
記録が残せたし
これで次に繋がるもんね
おめでとう!!!ヽ(*^▽^*)ノ
前日の競技会では友ワン「エルザ」と「ティアラ」が入賞♪
みんなすっごく頑張ったね♪
ハンドラーもワンコもカゼひかないように気をつけて~
category:コンペレポート
今日は待ちに待ったOPDES A-1
寝坊しちゃイカンと緊張してたら全然眠れなかったわ(笑)

心配していた雨もなくピーカン

数週間前から緊張しっぱなしのVAL&REOかーちゃんは
緊張のピークを迎えております(笑)

ワンコ達は緊張もなく
普段どおりに戯れております
(大会だからってクレートインしっぱなしだとムダに緊張させちゃうのよね)

REO(ビギナーコース)

VAL(ビギナーコース)

心配していたトンネル拒否もなく(VALが一度だけしちゃったけど)
2ワンとも素晴らしい走りでビギナーコース2位3位入賞
VAL&REOかーちゃん、念願の表彰台でございまーす
REOはその後ノービス1・ノービス2と出走したんだけど
愛想のいいREOはコース内のスタッフや観客にご挨拶にいっちゃったり
コース復帰したけど逆走しちゃったり・・・で2コースとも失格しちゃった
一方、我が家のバジ子嬢
NV1・2に出場したものの
心配していた「パパ探し」をやらかしてくれたよ
NV1の前半部分、トンネルを抜けた先でパパ探し
(ちょうどそのあたりにDARがいた)
なんとか呼び戻したもののそのままトンネル逆走で失格
NV2は前半部分がNV1と同じコースだったので
トンネルの出口、アウトコース側に立って押し込む作戦で成功
その後順調に走り進み、あとは散々練習したUターン、その先は得意の直線!!!
こりゃもうイケる!!!!!
と、確信した直後
Uターン後そのまま観客側へ向かっていったバジ子
「え?なんでそっちに行くの!?」と驚いて観客席をみたら
ちょうどそこにDARが隠れてた・・・・・
タイムロスで結局8位
せっかくいい調子だったのにばかーーーっ!!!

だってパパのニオイしたんだもん♪
そんなにパパが好きならパパと走れよ!!!
ああ・・・・私の6月が終わってしまった
しょんぼり・・・
魂が抜けたまま大会を最後まで見てきたよ
オトモダチワンコも頑張ってたよ

DSスタッフ山P×ヴェイグ(NV1)

N先生×ティアラ

ジュピママ×ジュピ太(ビギナー・NV1・NV2)

N先生×エビ(JP3・AG3)

アクママ×アクビ(JP1・AG1)
みんなの成績はOPDESのHPをご覧ください(笑)

頑張ったワンコ達
なぜか日向で寝る・・・・
さーて、次は7/19のJKCだー

*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓

寝坊しちゃイカンと緊張してたら全然眠れなかったわ(笑)
心配していた雨もなくピーカン

数週間前から緊張しっぱなしのVAL&REOかーちゃんは
緊張のピークを迎えております(笑)
ワンコ達は緊張もなく
普段どおりに戯れております
(大会だからってクレートインしっぱなしだとムダに緊張させちゃうのよね)


心配していたトンネル拒否もなく(VALが一度だけしちゃったけど)
2ワンとも素晴らしい走りでビギナーコース2位3位入賞
VAL&REOかーちゃん、念願の表彰台でございまーす

REOはその後ノービス1・ノービス2と出走したんだけど
愛想のいいREOはコース内のスタッフや観客にご挨拶にいっちゃったり
コース復帰したけど逆走しちゃったり・・・で2コースとも失格しちゃった

一方、我が家のバジ子嬢
NV1・2に出場したものの
心配していた「パパ探し」をやらかしてくれたよ

NV1の前半部分、トンネルを抜けた先でパパ探し
(ちょうどそのあたりにDARがいた)
なんとか呼び戻したもののそのままトンネル逆走で失格
NV2は前半部分がNV1と同じコースだったので
トンネルの出口、アウトコース側に立って押し込む作戦で成功
その後順調に走り進み、あとは散々練習したUターン、その先は得意の直線!!!
こりゃもうイケる!!!!!
と、確信した直後
Uターン後そのまま観客側へ向かっていったバジ子
「え?なんでそっちに行くの!?」と驚いて観客席をみたら
ちょうどそこにDARが隠れてた・・・・・

タイムロスで結局8位
せっかくいい調子だったのにばかーーーっ!!!

だってパパのニオイしたんだもん♪
そんなにパパが好きならパパと走れよ!!!

ああ・・・・私の6月が終わってしまった
しょんぼり・・・

魂が抜けたまま大会を最後まで見てきたよ
オトモダチワンコも頑張ってたよ





みんなの成績はOPDESのHPをご覧ください(笑)
頑張ったワンコ達
なぜか日向で寝る・・・・

さーて、次は7/19のJKCだー


*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
category:コンペレポート
category:コンペレポート
週末に控えたOPDESアジのタイムスケジュールが公開されてる
6/28(日)
ビギナー 8:00~8:35 ■▲
NV1 8:50~9:15 ●▲
NV2 9:30~9:50 ●▲
(出走マーク)
●⇒バジル
■⇒VAL
▲⇒REO
北門⇒6:30開門
ゼビオ側⇒6:45開門
受付開始時間7:00
category:コンペレポート
草アジ大会でした~

いやー、雨っす
バジルのテンションあがるわけもなくぅ
盛り上げようとするハンドラーは空回りぃぃ~
VALはコの字コースのみ参加
バジルとREOは「8の字」「ちょいむず1」「ちょいむず2」「無差別級」の4コース参加
VAL:ビギナーコース
VALはトンネルがイマイチ好きじゃないコ
練習時は大丈夫だけど本番になるとちょい拒否っちゃう傾向アリ
で、今回もやっぱり拒否っちゃった(-"-;)
でもしっかり小型犬クラス1位
REOはどのコースもほぼ練習通りの安定した走りで
ちょいむずコース2コースとも1位
REO:ちょいむず1
REO:ちょいむず2
一方うちのバジ子姫
雨でテンションだだ下がりの中
昨日に引き続き「脱走&オ○ッコ」を連発しまくってくれましたわ
バジル:8の字コース
しかーも、バジルが好調な走りの時に限って
今度はハンドラー(私)がコース間違い(;>ω<)/
最後の無差別級コース(別名:ソメス杯)が始まる前に
こっそりガッツリ
喝いれたらバジルもちょっと気合入って素晴らしい走り!!
バジル:無差別級コース
最後の最後によーやくちゃんと走ってくれましたー( ̄▽ ̄;)ふー
ななななんと!!優勝
しちまいましたーヽ(*^▽^*)ノ
ソメスサドルのハーフチョークいっただきぃぃぃ
VAL:無差別級エキシビジョン(笑)
ジャッジを勤めてくれたN先生とVALが検分ナシでのエキシビジョン
長靴で滑りながらもこのコンビネーション!!(バジルと同タイム)
雨の中、参加者もスタッフもワンコもすっごく頑張った一日でした
お疲れ様(^^)ノ
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓

いやー、雨っす

バジルのテンションあがるわけもなくぅ
盛り上げようとするハンドラーは空回りぃぃ~
VALはコの字コースのみ参加
バジルとREOは「8の字」「ちょいむず1」「ちょいむず2」「無差別級」の4コース参加


VALはトンネルがイマイチ好きじゃないコ
練習時は大丈夫だけど本番になるとちょい拒否っちゃう傾向アリ
で、今回もやっぱり拒否っちゃった(-"-;)
でもしっかり小型犬クラス1位

REOはどのコースもほぼ練習通りの安定した走りで
ちょいむずコース2コースとも1位





一方うちのバジ子姫
雨でテンションだだ下がりの中
昨日に引き続き「脱走&オ○ッコ」を連発しまくってくれましたわ


しかーも、バジルが好調な走りの時に限って
今度はハンドラー(私)がコース間違い(;>ω<)/
最後の無差別級コース(別名:ソメス杯)が始まる前に
こっそりガッツリ



最後の最後によーやくちゃんと走ってくれましたー( ̄▽ ̄;)ふー
ななななんと!!優勝

ソメスサドルのハーフチョークいっただきぃぃぃ



ジャッジを勤めてくれたN先生とVALが検分ナシでのエキシビジョン
長靴で滑りながらもこのコンビネーション!!(バジルと同タイム)
雨の中、参加者もスタッフもワンコもすっごく頑張った一日でした
お疲れ様(^^)ノ
*******************************************************
ポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
↓
category:コンペレポート
小雨そぼふる中、意を決してランへ
先に来ていたVAL&REOは私たちが到着する少し前に
霰(あられ)に見舞われたそーな( ̄. ̄;)さぶぃはずだわ

↑ヘンだし(爆)
ひとしきりフリーランした後はアジ練
N先生が某イベントで経験してきたオモシロコース「ノービスフォ~」を再現してくれたので
3PINでチャレンジしてみた
いや~、通常ありえない!!!っつーコースでしたわ
直線トンネルが2列並んでたり
ハードルが横一列に3つも並んでて
しかも真ん中はダミーだったり・・・・・
ハンドリング以前にまずコースを覚えるのがターイヘン!!(;>ω<)/
老いた頭の私とVAL&REOかーちゃんは出足から奮闘
何度か失敗を重ねて最後にはクリーンラン♪
先生にフロントスイッチを教わって
そのステップがダンスのボックスみたいに見えたり
私のお尻がひけてて不恰好だったり
かーちゃんのステップが欽ちゃん走りみたいだったりと
なんかもーお前ら酔っ払ってんのかっ!?ってくらい大爆笑連続で
途中チラチラと降っていた雪(!!)が幻にみえるほど
私たちは汗だくホカホカになっておりましたーヽ(*^▽^*)ノ

アジスペースから出てきたときはランには私たちだけ・・・
そーよね、気温8℃だもん(´_`;)
先に来ていたVAL&REOは私たちが到着する少し前に
霰(あられ)に見舞われたそーな( ̄. ̄;)さぶぃはずだわ
↑ヘンだし(爆)
ひとしきりフリーランした後はアジ練
N先生が某イベントで経験してきたオモシロコース「ノービスフォ~」を再現してくれたので
3PINでチャレンジしてみた
いや~、通常ありえない!!!っつーコースでしたわ
直線トンネルが2列並んでたり
ハードルが横一列に3つも並んでて
しかも真ん中はダミーだったり・・・・・
ハンドリング以前にまずコースを覚えるのがターイヘン!!(;>ω<)/
老いた頭の私とVAL&REOかーちゃんは出足から奮闘
何度か失敗を重ねて最後にはクリーンラン♪
先生にフロントスイッチを教わって
そのステップがダンスのボックスみたいに見えたり
私のお尻がひけてて不恰好だったり
かーちゃんのステップが欽ちゃん走りみたいだったりと
なんかもーお前ら酔っ払ってんのかっ!?ってくらい大爆笑連続で
途中チラチラと降っていた雪(!!)が幻にみえるほど
私たちは汗だくホカホカになっておりましたーヽ(*^▽^*)ノ
アジスペースから出てきたときはランには私たちだけ・・・
そーよね、気温8℃だもん(´_`;)
category:コンペレポート
先日のOPDES AG大会の模様でっす(^^)
ビギナーコース/バジル
ビギナーコース/VAL
ビギナーコース/REO
ノービス1/バジル
ああ~っ(>_<)
何度見てもNB1の自分のハンドリングの失敗が悔やまれるぅぅぅ
次回の大会はもっとスムーズなハンドリングで
バジルの能力を活かしてあげなければぁぁぁぁ
OPDESサイトに成績表がUPされてま~す
ビギナーコース/バジル
ビギナーコース/VAL
ビギナーコース/REO
ノービス1/バジル
ああ~っ(>_<)
何度見てもNB1の自分のハンドリングの失敗が悔やまれるぅぅぅ

次回の大会はもっとスムーズなハンドリングで
バジルの能力を活かしてあげなければぁぁぁぁ
OPDESサイトに成績表がUPされてま~す
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(03/24)
(01/17)
(01/01)
(10/27)
(01/01)
(10/27)
(10/27)
(09/30)
(09/17)
(05/26)
(01/19)
(10/27)
(08/12)
(06/10)
(01/18)
(10/27)
(10/07)
(08/15)
(08/15)
(02/02)
(11/30)
(10/27)
(09/21)
(06/09)
バジルアイテム
随時変わるので要チェキ
BOSCH hp スペシャルライト
FirstMate Super Premium
丸鶏ミンチ他(とり農園)
馬肉赤身ミンチカット

フレキシリード8m(伸縮リード)

バジルの愛用服SHOP

ノルバサンシャンプー

瞬乾salari(トイレシーツ)

マキシガード(歯磨き)

滑り止めワックス(自宅床)



















アーカイブ
アジリティワンコWEB















おいでませ(^▽^)ノ
ブログ内検索
PIKOPIKO SHIPPO
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.