忍者ブログ
ミニピンのバジル姫とのんびりまったりアジったりマイペースに暮らす也
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138
バジルが今までの中で一番ヤル気マンマンだったお仕事(笑)

コンドロイチン・コラーゲン・カルシウムたっぷりの
ジョーズボーン



珍味のような(酒好きにはたまらない:笑)いいニホヒと
噛み応えのある食感にバジルはウッホウホ♪
撮影中、ずっと目がイッちゃってました( ̄▽ ̄;)

サンプル完食後、すぐに追加購入
バジルのお気に入り(牛アキレスより)の一品♪



バジルのモデルっぷりを販売サイト様でご覧くださいませ

※この記事は発売開始時にUPしているので販売終了の際はご了承くださいませ

拍手[0回]

PR


近所を散歩
ベタ雪が静かに降ってて
なんかすっごく平和な時間・・・

拍手[0回]

バジルがモデルをさせていただいてる犬服専門SHOP様
2月に開催される東京インターナショナルギフトショーに出展の際に使用する
宣材用として撮影しました




ギフトショー・・・一度行ってみたいんだよねー
夢溢れるイベントだもん♪(*^^*)

拍手[0回]

UMA
先日自宅で世界遺産を発見したばかり・・・

その後調査を続けていたら
新しい説が生まれてきた

世界遺産ではなくUMA(Unidentified Mysterious Animal:未確認動物)かもしれない



ええかげんにせい

拍手[0回]



ランに待望の雪山が登場♪

登ったり降りたり・・・・
坂路調教みたいやね(笑)

拍手[0回]

我が家に世界遺産がある事に気づいた



我が家にはなんと



タージマハルが存在した!!!

拍手[0回]

訓練よりも

アジ大会の本番よりも



一番真剣な時・・・・

拍手[0回]

たっぷりと

そりゃーもうたっぷりと雪積もりまして
いまや豪雪地帯と見まごうバジル地方

新雪でフカフカになったであろうランに行ってきた



フカフカってゆーか・・・



深すぎっっっ!!!!!Σ( ̄▽ ̄lll) 

バジル遭難の危機!!!(笑)



大型犬たちが作ってくれた獣道の迷路をいっぱい走ってきた♪
(昨日は大型犬も埋もれていたらすぃ)

久しぶりに思い切り走れたね♪

水曜日は気温がかなりあがるらしいから
また行こうね~(^^)

拍手[0回]

最近のバジルの一番の奇行は風呂・・・・

最近異常にフロスキー

私やDARが風呂に入ってると必ず一緒に入りたがる
バスルームのドア前に鎮座し
鼻を鳴らして「一緒に入る♪」とアピール

ドアを開けるとすぐさま入室
バスタブを覗き込み「抱っこして=入れて」と催促



うっとりマッタリしながらほぼ毎日入浴を楽しんでます(´_`;)
(入浴だけでシャンプーはしません)

もともとシャンプーとかも嫌いじゃなく
普段からシャワーを出すと自らシャワー下に座って
「はい、どうぞ」とスタンバる子だったけど
最近のフロスキーぶりは尋常じゃないっす

どんだけ風呂好き?

入浴後の湯にはバジル毛がタプーリ浮くので
残り湯を洗濯に回すことができず
なんとなく反エコやなぁとか思ったり・・・・

ま、でも風呂嫌いで苦労するよりいっかー

拍手[0回]

時々散歩には行ってるものの
やっぱりランのように思い切り走れないので
どーしても運動不足になっちゃう

自宅での服従トレーニングはしてるものの
アジ練習が全然できてないので
春が少々怖いっす( ̄▽ ̄;)



久しぶりにディスクで遊んだ

ひとしきり遊んだら



今日も(氷点下の)ベランダで雪遊びするバジ子
ぜーったいに寒いハズなのに(-"-;)



西日タイムになると外気温からは想像つかないほど
ポカポカルームになる我が家

体を温めたり冷やしたりを繰り返しているバジ子
まるでサウナと水風呂を繰り返してるかのよう・・・・

バジルなりの健康法なのかしら?

拍手[0回]

PLOFILE

*BASIL*

ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生

---------------------------
バジル 19歳 の誕生日まで
あと

---------------------------

管理人:NARISUKE
札幌市在住



メールはコチラから



◆◇◆ RAKUTEN ◆◇◆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
おいでませ(^▽^)ノ


ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]