category:アジリティ
予報では21℃の晴れ
訓練の日なのでランへ・・・・・
なぜか草が濡れてる
駐車場も湿ってる・・・・
なんで?
聞くと昨日の夕方、すごい雨と雷があったらすぃ
うちのほうはぜーんぜんなんともなかったけどね
バジル地方とラン地方
同じ札幌市内で15km位しか離れてないけど
随分気候が違うのよね( ̄▽ ̄;)
で、予報も大ハズレで晴れるどころか小雨パラパラ
濡れるのがイマイチ好きじゃないバジ子さん
テンションちょい
だったけど
なんとか練習になったわ
AGデビューに向けてフロントスイッチを入れ始めたので
四十路ハンドラー、ひたすら目が回ってます(爆)
来週はAG1仲間のエルザと合同でコース練習かな~♪うふ

お嬢様・・・・
尻が出てますよ(´_`;)
【オマケ】

バジルのオモチャにonちゃんが仲間入り~♪
訓練の日なのでランへ・・・・・
なぜか草が濡れてる
駐車場も湿ってる・・・・
なんで?
聞くと昨日の夕方、すごい雨と雷があったらすぃ
うちのほうはぜーんぜんなんともなかったけどね
バジル地方とラン地方
同じ札幌市内で15km位しか離れてないけど
随分気候が違うのよね( ̄▽ ̄;)
で、予報も大ハズレで晴れるどころか小雨パラパラ
濡れるのがイマイチ好きじゃないバジ子さん
テンションちょい

なんとか練習になったわ
AGデビューに向けてフロントスイッチを入れ始めたので
四十路ハンドラー、ひたすら目が回ってます(爆)
来週はAG1仲間のエルザと合同でコース練習かな~♪うふ
お嬢様・・・・
尻が出てますよ(´_`;)
【オマケ】
バジルのオモチャにonちゃんが仲間入り~♪
PR
category:アジリティ
category:アジリティ
今日から週イチでN先生とアジ訓練
今まではタッチ障害でしっかり止まれるよう
自主錬をしてきたけど
コースとしてはまだ練習していないので
まずは来月のOPDESコンペでAGデビュー可能かどうか
N先生に判断を仰がねばなりませぬ
まずはそれぞれのタッチ障害の練習ぶりを見ていただき
続いてハードルなどを絡ませ
最終的にはかる~いAGコース練習・・・・・
気温12℃だとゆーのに
オイラは髪の先から汗が滴り落ちるほど汗だくになったっす
練習の最後に先生から
「では!来月のOPDES、AG出ましょう!!」
と、とりあえず出陳の許可がでました~っ(≧▽≦)♪ひゃっほ~い
もちろん課題は予想以上にこんもり・・・・
私のハンドリングもろもろの課題はもちろんのこと
突然発症した「バー落下」&「バーくぐり」Σ( ̄ロ ̄lll)
そう!!
バーの高さがNVと違って高くなるのよね!!!(;>ω<)/
今までバジルは一度もバーを落としたことがなかったから
今日の練習でいきなりカラーン☆とバーを落とした時には
「え?」って感じで信じられんかったわ
その後落とすことはなかったけど
今度はバーをくぐる事多発!!!
ええーーーーっ!?!?!?!?
今までほんっとハードル失敗なんてなくって
まーったく心配したことなかったけど
ここにきて不安要素浮上!!!
基本に戻って、ハードルもしっかり練習しなくちゃなりませぬ
ええ!!絶対にくぐらせないように!!!(`´)

今日は頑張りました・・・・・うとうと・・・
今まではタッチ障害でしっかり止まれるよう
自主錬をしてきたけど
コースとしてはまだ練習していないので
まずは来月のOPDESコンペでAGデビュー可能かどうか
N先生に判断を仰がねばなりませぬ
まずはそれぞれのタッチ障害の練習ぶりを見ていただき
続いてハードルなどを絡ませ
最終的にはかる~いAGコース練習・・・・・
気温12℃だとゆーのに
オイラは髪の先から汗が滴り落ちるほど汗だくになったっす
練習の最後に先生から
「では!来月のOPDES、AG出ましょう!!」
と、とりあえず出陳の許可がでました~っ(≧▽≦)♪ひゃっほ~い
もちろん課題は予想以上にこんもり・・・・
私のハンドリングもろもろの課題はもちろんのこと
突然発症した「バー落下」&「バーくぐり」Σ( ̄ロ ̄lll)
そう!!
バーの高さがNVと違って高くなるのよね!!!(;>ω<)/
今までバジルは一度もバーを落としたことがなかったから
今日の練習でいきなりカラーン☆とバーを落とした時には
「え?」って感じで信じられんかったわ
その後落とすことはなかったけど
今度はバーをくぐる事多発!!!
ええーーーーっ!?!?!?!?
今までほんっとハードル失敗なんてなくって
まーったく心配したことなかったけど
ここにきて不安要素浮上!!!
基本に戻って、ハードルもしっかり練習しなくちゃなりませぬ
ええ!!絶対にくぐらせないように!!!(`´)
今日は頑張りました・・・・・うとうと・・・
category:アジリティ
category:アジリティ
5/22JKC競技会の出走順リストが公開になった
バジル
BG1:10 BG2:2
---------------- アジ仲間 ----------------
つとむ
BG1:1 BG2:10
りゅう
BG1:13
REO
BG1:7 BG2:8
えくぼ
BG1:2 BG2:4 CD2:14(5/23)
エルザ
1度:18
--------------------------------------------
ドキドキしてくるねぇ

BG1:10 BG2:2
---------------- アジ仲間 ----------------

BG1:1 BG2:10

BG1:13

BG1:7 BG2:8

BG1:2 BG2:4 CD2:14(5/23)

1度:18
--------------------------------------------
ドキドキしてくるねぇ
category:アジリティ
category:アジリティ
二日後にアジGPを控え不眠気味な日々を過ごしております( ̄▽ ̄;)
シーズン始まったばかりで練習も微量
バジ子も私もまだカンが全然戻ってなく
旋回で声をかけても反応せず指示外の障害へ・・・・ってことが多々
そこでここ数日色々考えた末出た結論
アジ練よりもまず「呼び」をしっかり入れることが先決!!
去年のシーズンオフまではランに出るときに
遊ばせる前にちょっとだけ呼びの訓練を入れるようにしていたけど
今年はまだそれをやっておらず
ランにいきなり出てはフリータ~イム♪になってた
もちろん呼んだってなかなか戻ってこない(´_`;)
そんな状態でアジったって呼びに反応するわけないよね
ってことで
今日から地味トレ始めました
なんてことはない
バジルが私に無関心にくつろいでる時を狙って
「バジル」と呼ぶ⇒1回で来たらご褒美
それだけ(笑)
とにかく無作為なタイミングで呼び
来たらご褒美・・・・を繰り返す
何度かやってるうちにバジルが常に私の方を気にするようになってきた
夜、パパが帰宅した時に恒例の8の字ダンスをしていた時も
離れた場所から私が「バジル」と呼ぶとすぐさま吹っ飛んできた
ヨシヨシ
ランでの呼び訓練も勿論だけど
この地味~な自宅呼びトレも続けていこうと思う
できればいつか「ご褒美なし」でも反応するように・・・・( ̄▽ ̄;)

↑
いつ呼ばれるかと様子を伺ってるバジ子姫(^^)v
シーズン始まったばかりで練習も微量
バジ子も私もまだカンが全然戻ってなく
旋回で声をかけても反応せず指示外の障害へ・・・・ってことが多々
そこでここ数日色々考えた末出た結論


去年のシーズンオフまではランに出るときに
遊ばせる前にちょっとだけ呼びの訓練を入れるようにしていたけど
今年はまだそれをやっておらず
ランにいきなり出てはフリータ~イム♪になってた
もちろん呼んだってなかなか戻ってこない(´_`;)
そんな状態でアジったって呼びに反応するわけないよね
ってことで
今日から地味トレ始めました
なんてことはない
バジルが私に無関心にくつろいでる時を狙って
「バジル」と呼ぶ⇒1回で来たらご褒美
それだけ(笑)
とにかく無作為なタイミングで呼び
来たらご褒美・・・・を繰り返す
何度かやってるうちにバジルが常に私の方を気にするようになってきた
夜、パパが帰宅した時に恒例の8の字ダンスをしていた時も
離れた場所から私が「バジル」と呼ぶとすぐさま吹っ飛んできた
ヨシヨシ
ランでの呼び訓練も勿論だけど
この地味~な自宅呼びトレも続けていこうと思う
できればいつか「ご褒美なし」でも反応するように・・・・( ̄▽ ̄;)
↑
いつ呼ばれるかと様子を伺ってるバジ子姫(^^)v
category:アジリティ
すっごくいい天気(風はビュービューだけど)なので
アジの自主トレに行ってきた
つとむ&りゅうも一緒♪
気温は10度そこそこだけど
アジってるとほんとポカポカになるね
汗もうっすら滲んじゃうよ
暑くて私も紫子ちゃん(つとむ&りゅうママ)も上着を脱いでたので
休憩室で会った人達には「そんなカッコで寒くないの!?」と言われたけど
アジってるとホント暑いっす
楽しいっす(≧▽≦)
イヤなことも吹っ飛びますわ

黒ラブのken坊が覗きにきたので
集合写真を撮ってみた♪
ken坊に渡したかった服があったのでちょうど良かったわ(≧▽≦)
今日は旋回を集中的に練習
「バック」のコマンドで遠隔操作できたらな~と
それをいつかの目標として練習に取り入れてます
特に高速コースでの旋回は
スピード狂バジ子の大きな課題で
旋回を繰り返してるとテンションが

になるので
時々大好きなタッチ障害やタイヤ・スラロームを交えたり
特上のオヤツで誘ったりと色々工夫しながら練習してまっす(笑)

テンション
なバジ子嬢( ̄▽ ̄;)
こーなると高速コースもタラタラとしか走らない(歩いてる?)ので
旋回練習になりまへん(´_`;)
ヤル気だそーぜ、お嬢様~
アジの自主トレに行ってきた
つとむ&りゅうも一緒♪
気温は10度そこそこだけど
アジってるとほんとポカポカになるね
汗もうっすら滲んじゃうよ
暑くて私も紫子ちゃん(つとむ&りゅうママ)も上着を脱いでたので
休憩室で会った人達には「そんなカッコで寒くないの!?」と言われたけど
アジってるとホント暑いっす
楽しいっす(≧▽≦)
イヤなことも吹っ飛びますわ
黒ラブのken坊が覗きにきたので
集合写真を撮ってみた♪
ken坊に渡したかった服があったのでちょうど良かったわ(≧▽≦)
今日は旋回を集中的に練習
「バック」のコマンドで遠隔操作できたらな~と
それをいつかの目標として練習に取り入れてます
特に高速コースでの旋回は
スピード狂バジ子の大きな課題で
旋回を繰り返してるとテンションが



時々大好きなタッチ障害やタイヤ・スラロームを交えたり
特上のオヤツで誘ったりと色々工夫しながら練習してまっす(笑)
テンション

こーなると高速コースもタラタラとしか走らない(歩いてる?)ので
旋回練習になりまへん(´_`;)
ヤル気だそーぜ、お嬢様~
category:アジリティ
5/2のオープン戦(仮名)に向けて
ジュピ太・つとむ&りゅうと一緒にコース練習
今春デビューの紫子ちゃん(つとむ&りゅう)がサクサクこなす脇で
なかなかカンの戻らない私とジュピママ・・・( ̄. ̄;)
先生にアドバイスを貰うたびに
「あー、そういえば去年そんな事してたよね」って感じで
去年の秋とは全く違うヘッポコハンドラーと化してたっす
シーズン始まったばかりなので
これから少しずつカンを取り戻して行こう!!
バジルも同じくカンがうすらぼけてて(笑)
指示する手や体の動きにスパッと反応せず
好き放題のグダグダな走り
月末のJKCまでにしっかり取り戻さなきゃね
オープン戦はウォーミングアップってことで(;>ω<)/
↑
既に諦めモード
で、今日は練習に夢中になり(休憩も長かったけど:笑)
ぜーんぜん写真が撮れなかった
ので、帰宅後の腹ペコバジルを・・・・

めっちゃ腹ペコだから早くしてっ!!!
モーレツ爆食でした( ̄▽ ̄;)
【オマケ】
以前バジルに作ったけど大きすぎたパーカー
りゅうに貰っていただきました♪

ジュピ太・つとむ&りゅうと一緒にコース練習
今春デビューの紫子ちゃん(つとむ&りゅう)がサクサクこなす脇で
なかなかカンの戻らない私とジュピママ・・・( ̄. ̄;)
先生にアドバイスを貰うたびに
「あー、そういえば去年そんな事してたよね」って感じで
去年の秋とは全く違うヘッポコハンドラーと化してたっす
シーズン始まったばかりなので
これから少しずつカンを取り戻して行こう!!
バジルも同じくカンがうすらぼけてて(笑)
指示する手や体の動きにスパッと反応せず
好き放題のグダグダな走り
月末のJKCまでにしっかり取り戻さなきゃね
オープン戦はウォーミングアップってことで(;>ω<)/
↑
既に諦めモード
で、今日は練習に夢中になり(休憩も長かったけど:笑)
ぜーんぜん写真が撮れなかった
ので、帰宅後の腹ペコバジルを・・・・
めっちゃ腹ペコだから早くしてっ!!!
モーレツ爆食でした( ̄▽ ̄;)
【オマケ】
以前バジルに作ったけど大きすぎたパーカー
りゅうに貰っていただきました♪
category:アジリティ
ドキドキなチームテストの朝
6時起床予定がバジルのオエオエで予定より早く起こされました( ̄▽ ̄;)
外見たら道路濡れてるしー
なーんか寒そうだし
こりゃアカンかなーと思ったけど
試験会場に着いた頃には天気も回復♪
試験直前のウンチ×2でスッキリ挑みました
待機では途中で座っちゃって減点5
実技のフセもじわりじわりとのんびりしたフセ(しかもダンゴムシ)だったので減点0.5
でもっ!!
フセから呼びの前面停座ができたのっ!!(≧▽≦)♪
いつも停座しないでそのままツケしちゃってたんだけど
ここ数日間集中的に矯正したのが実を結んだよ♪
結果・・・44.5点で合格~~~っ(≧▽≦)♪

同じくTT1のつとむ・ジュピ太
TT2のエルザもみ~んな無事合格できました♪
やったねー♪
これでアジ練に集中できるよー(笑)
6時起床予定がバジルのオエオエで予定より早く起こされました( ̄▽ ̄;)
外見たら道路濡れてるしー
なーんか寒そうだし
こりゃアカンかなーと思ったけど
試験会場に着いた頃には天気も回復♪
試験直前のウンチ×2でスッキリ挑みました
待機では途中で座っちゃって減点5
実技のフセもじわりじわりとのんびりしたフセ(しかもダンゴムシ)だったので減点0.5
でもっ!!
フセから呼びの前面停座ができたのっ!!(≧▽≦)♪
いつも停座しないでそのままツケしちゃってたんだけど
ここ数日間集中的に矯正したのが実を結んだよ♪
結果・・・44.5点で合格~~~っ(≧▽≦)♪
同じくTT1のつとむ・ジュピ太
TT2のエルザもみ~んな無事合格できました♪
やったねー♪
これでアジ練に集中できるよー(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(03/24)
(01/17)
(01/01)
(10/27)
(01/01)
(10/27)
(10/27)
(09/30)
(09/17)
(05/26)
(01/19)
(10/27)
(08/12)
(06/10)
(01/18)
(10/27)
(10/07)
(08/15)
(08/15)
(02/02)
(11/30)
(10/27)
(09/21)
(06/09)
バジルアイテム
随時変わるので要チェキ
BOSCH hp スペシャルライト
FirstMate Super Premium
丸鶏ミンチ他(とり農園)
馬肉赤身ミンチカット

フレキシリード8m(伸縮リード)

バジルの愛用服SHOP

ノルバサンシャンプー

瞬乾salari(トイレシーツ)

マキシガード(歯磨き)

滑り止めワックス(自宅床)



















アーカイブ
アジリティワンコWEB















おいでませ(^▽^)ノ
ブログ内検索
PIKOPIKO SHIPPO
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.