忍者ブログ
ミニピンのバジル姫とのんびりまったりアジったりマイペースに暮らす也
[236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [239]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンコのしつけ方法のひとつに
「無視」
とゆー方法がある

ワンコが悪いことをしたら
「ダメ!」と叱った後
しばらく無視するとゆー方法だ

かまってほしがりのワンコは
大好きな飼い主に無視されることを
とてもショックに思い反省をする・・・らしい

そんな飼い主大好きのワンコは
飼い主の姿を常に探し
飼い主が自分に視線をくれるのを待っている・・・らしい


ランで好き放題やり放題のバジル
特に草の塊が大好きで
これを食べ始めたらどーにもこーにも言うことをきかない

訓練士でもあるスタッフに相談にのってもらい
あれやこれやと挑戦してみるも
いまだ効果ナシ

「飼い主の姿が見えなくなったら
不安になって食べるのをやめて探すかも」


とのスタッフの声に即チャレンジ!

ランの端の壁に姿を隠してみる



私の姿が見えなくなったことに気付けども
特に慌てる様子も不安がる様子もなく
スタッフのお姉さんと仲良く楽しげに過ごすバジル


オイラ、愛されてない?


「日頃のコミュニケーション不足かもしれないですよ」

と言われたけど・・


オイラ、トイレとお風呂と家事以外の時間
ぜーんぶバジルに費やしてるんですけどーm(;∇;)m

拍手[0回]

PR
« 大きな心でHOME海犬 »
POST
NAME(必須)
MAIL
HP(blog)
コメント
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
なんて食べちゃうんだろうね。
以前ランで一緒に遊んで、今回セミナーでも一緒だったココアちゃん(ウイペット)も凄いよ。
生えている芝をゴソっと根本から引っこ抜いて食っちまう!
で、後からゲロゲロらしい(汗

バジとママのコミュニケーション不足は考えられないぞよ。
常に一緒にいるから、少しぐらい姿が見えなくても安心してる?
バディはいつもお留守番だから、姿が見えなくなると
またひとりになるの?と、不安だから必死で探す?

未だに自宅のトイレにもゆっくり行けません(^_^;)
バジとバディ、たして2で割ればちょうど良いかも?(笑
みゅみゅ 2007/09/01(Sat)09:58:03 編集する Top
特にさ、NEWスペースの草が好きみたいで
他のワン達も無心でモグモグして
みなさん制御不能になっとるわA^^;
しかもさ、青々した若草じゃなくて
踏み固められた枯草煎餅を探して食べてる
なんで?
バディは食わん?

ちなみに食べた次の日のうんちは真っ黒けー(@@;

私もさ、一緒にいる時間が多すぎる故の
「慣れ」っつーか「危機感のなさ」が原因ではないかと思うの
たまーに1~2時間留守番させると
帰ったときの歓迎ぶりたるや!感動モン!
オイラ、今度から用事なくても頻繁に外出して
留守番させてやろーかと悪巧み中・・・
NARISUKE 2007/09/02(Sun)00:16:25 編集する Top
PLOFILE

*BASIL*

ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生



管理人:NARISUKE
札幌市在住


◆◇◆ RAKUTEN ◆◇◆
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
ワンコ情報関連
おいでませ(^▽^)ノ


ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]