category:健康チェック
バジルのワクチン接種でございました
ついでに血液検査で肝臓数値の経過観察

GTPはあいかわらず高い数値(525)でした(T_T)
原因はいまだにわからず・・・・・
レントゲンやエコーなどでの検査をしてみて
それでもわからなければ専門機関で精密検査(開腹手術による細胞診など)も
検討してみる必要があるかも・・・・とのこと
開腹手術だけはなにがあっても避けたい!!!
数値が高いまま放置するのも良くないので
とりあえずまた数値を下げる薬を出してもらいました
バジルの血縁の子が同じ症状を持っているので
もしかして遺伝的なものかな?とも思ってるんだけど・・・・
「疲れやすい」などの具体的な症状がでない限り
経過観察していこうと思う
ついでに血液検査で肝臓数値の経過観察
GTPはあいかわらず高い数値(525)でした(T_T)
原因はいまだにわからず・・・・・
レントゲンやエコーなどでの検査をしてみて
それでもわからなければ専門機関で精密検査(開腹手術による細胞診など)も
検討してみる必要があるかも・・・・とのこと
開腹手術だけはなにがあっても避けたい!!!
数値が高いまま放置するのも良くないので
とりあえずまた数値を下げる薬を出してもらいました
バジルの血縁の子が同じ症状を持っているので
もしかして遺伝的なものかな?とも思ってるんだけど・・・・
「疲れやすい」などの具体的な症状がでない限り
経過観察していこうと思う
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(03/24)
(01/17)
(01/01)
(10/27)
(01/01)
(10/27)
(10/27)
(09/30)
(09/17)
(05/26)
(01/19)
(10/27)
(08/12)
(06/10)
(01/18)
(10/27)
(10/07)
(08/15)
(08/15)
(02/02)
(11/30)
(10/27)
(09/21)
(06/09)
バジルアイテム
随時変わるので要チェキ
BOSCH hp スペシャルライト
FirstMate Super Premium
丸鶏ミンチ他(とり農園)
馬肉赤身ミンチカット

フレキシリード8m(伸縮リード)

バジルの愛用服SHOP

ノルバサンシャンプー

瞬乾salari(トイレシーツ)

マキシガード(歯磨き)

滑り止めワックス(自宅床)



















アーカイブ
アジリティワンコWEB















おいでませ(^▽^)ノ
ブログ内検索
PIKOPIKO SHIPPO
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.