category:日々徒然
category:日々徒然
category:アジリティ
category:モデル@iDog
お腹に優しいNEWオヤツ登場~
10種類の栄養素を配合した
胃腸・お腹の健康維持を考えた機能性ボーロ(≧▽≦)♪
アニウェル お腹いきいきボーロ 
バジルのモデルっぷりを
※たまに動画もあったりする(笑)
※この記事は発売開始時にUPしているので販売終了の際はご了承くださいませ
*******************************************************
ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
category:モデル@iDog
category:モデル@iDog
アウトレットセール追加アイテム
数量限定再販ナシ
早いもの勝ちだよっ(≧▽≦)♪
さぼてんブロックパーカー 
バジルのモデルっぷりを
※たまに動画もあったりする(笑)
※この記事は発売開始時にUPしているので販売終了の際はご了承くださいませ
*******************************************************
ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
category:日々徒然
久々に気持ちのいいすっきりピーカン


産直がてらにセコ方面へドライブ~

ルスツで新鮮な野菜をた~っぷりげと♪
以前から気になってた店で手作りソーセージを堪能し
山頂にまだたっぷり雪の残る羊蹄山を眺めながら
おいしい空気をいっぱい吸ってきた

光合成で充電完了~♪



産直がてらにセコ方面へドライブ~
ルスツで新鮮な野菜をた~っぷりげと♪
以前から気になってた店で手作りソーセージを堪能し
山頂にまだたっぷり雪の残る羊蹄山を眺めながら
おいしい空気をいっぱい吸ってきた
光合成で充電完了~♪
category:モデル@iDog
春夏モノ新作だよ~ん!!(≧▽≦)♪
南国ハイビスカスアロハ
バジルのモデルっぷりを
※たまに動画もあったりする(笑)
※この記事は発売開始時にUPしているので販売終了の際はご了承くださいませ
*******************************************************
ポチポチッとヨロシコ(≧▽≦)ノ
category:健康チェック
女の子なのにお口がちょっと生臭いザンネンなバジ子姫
若干の歯石のせいか、胃腸の問題か
獣医さんに相談してみたところ
歯石は手術して除去するほどは溜まってないので
歯磨きでケアしていく方がいいと言われた
歯石除去には超音波を使うんだけど
エナメル質がガタガタになって今以上に歯石がつきやすくなるらしい

(この程度の歯石で口臭がそんなにするのは内蔵からもきてるかも:獣医談)
サボリがちだけど使用していたマキシガードは
エナメル質を保護するためのもので
それなら・・・と薦めていただいたのがリーバスリー


先生も半信半疑で試してみたら効果あり
患者さんにも薦めてみたら好評だったとゆーので
さっそくお試しの小分けバージョンをげとしてみた
1日2回、口内の粘膜にポトリとするだけ
前後30分は飲食禁止(^^)b
飼い主のような歯周病で可哀相なメにあわせたくないので(苦笑)
心を入れ替えてまたオーラルケアrestart
1日2回のリーバスリー
毎食後のマキシガード+ガーゼでの歯磨き
頑張って続けよう
若干の歯石のせいか、胃腸の問題か
獣医さんに相談してみたところ
歯石は手術して除去するほどは溜まってないので
歯磨きでケアしていく方がいいと言われた
歯石除去には超音波を使うんだけど
エナメル質がガタガタになって今以上に歯石がつきやすくなるらしい
(この程度の歯石で口臭がそんなにするのは内蔵からもきてるかも:獣医談)
サボリがちだけど使用していたマキシガードは
エナメル質を保護するためのもので
それなら・・・と薦めていただいたのがリーバスリー
先生も半信半疑で試してみたら効果あり
患者さんにも薦めてみたら好評だったとゆーので
さっそくお試しの小分けバージョンをげとしてみた
1日2回、口内の粘膜にポトリとするだけ
前後30分は飲食禁止(^^)b
飼い主のような歯周病で可哀相なメにあわせたくないので(苦笑)
心を入れ替えてまたオーラルケアrestart
1日2回のリーバスリー
毎食後のマキシガード+ガーゼでの歯磨き
頑張って続けよう

category:健康チェック
胆汁抑制のウルデナシン投与をやめてから一ヶ月経過
経過観察の為病院へ
血液検査の結果・・・
GPT ⇒ 415
(正常値17~78)
(前回数値:58)
またもGPT値上昇(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
また何らかの原因で胆汁が過剰になってるのかもで
また一ヶ月間ウルデナシンを投与する事にした
これ以上の検査をするとしたら次は胆汁酸の検査
空腹時と食後2時間経過してからの血液を検査して
原因が胆嚢なのか肝臓なのかを診断する
原因が肝臓だとしたら次はCTで
肝臓の内側と外側どちらに原因があるのかを診断
とゆー流れになるらしい
もしも肝臓の内側に原因があるとしたら
生検(細胞を取って調べる)になるけどそこまでする気はないっす
とりあえず胆汁酸の検査はしてみてもいいかなーと思ってるんで
一ヶ月の経過観察時にでもお願いしてみようかな

ちなみに今日の公式体重は3.2kg
(前回の公式体重3.4kg)
ピーク時からちょうど1.0kg減量成功~
経過観察の為病院へ
血液検査の結果・・・
GPT ⇒ 415
(正常値17~78)
(前回数値:58)
またもGPT値上昇(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
また何らかの原因で胆汁が過剰になってるのかもで
また一ヶ月間ウルデナシンを投与する事にした
これ以上の検査をするとしたら次は胆汁酸の検査
空腹時と食後2時間経過してからの血液を検査して
原因が胆嚢なのか肝臓なのかを診断する
原因が肝臓だとしたら次はCTで
肝臓の内側と外側どちらに原因があるのかを診断
とゆー流れになるらしい
もしも肝臓の内側に原因があるとしたら
生検(細胞を取って調べる)になるけどそこまでする気はないっす
とりあえず胆汁酸の検査はしてみてもいいかなーと思ってるんで
一ヶ月の経過観察時にでもお願いしてみようかな
ちなみに今日の公式体重は3.2kg
(前回の公式体重3.4kg)
ピーク時からちょうど1.0kg減量成功~

カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新記事
(05/23)
(04/04)
(03/24)
(01/17)
(01/01)
(10/27)
(01/01)
(10/27)
(10/27)
(09/30)
(09/17)
(05/26)
(01/19)
(10/27)
(08/12)
(06/10)
(01/18)
(10/27)
(10/07)
(08/15)
(08/15)
(02/02)
(11/30)
(10/27)
(09/21)
バジルアイテム
随時変わるので要チェキ
BOSCH hp スペシャルライト
FirstMate Super Premium
丸鶏ミンチ他(とり農園)
馬肉赤身ミンチカット

フレキシリード8m(伸縮リード)

バジルの愛用服SHOP

ノルバサンシャンプー

瞬乾salari(トイレシーツ)

マキシガード(歯磨き)

滑り止めワックス(自宅床)
BOSCH hp スペシャルライト
FirstMate Super Premium
丸鶏ミンチ他(とり農園)
馬肉赤身ミンチカット
フレキシリード8m(伸縮リード)
バジルの愛用服SHOP
ノルバサンシャンプー
瞬乾salari(トイレシーツ)
マキシガード(歯磨き)
滑り止めワックス(自宅床)
アーカイブ
アジリティワンコWEB
なんてったってジュピ太
つとむとおまけ
足長ミニピン★ロイ
みんないっしょ♪5
ミニピン☆テン&エース☆親子の愛とぼやき
ラブ・ハル・ナツと一緒にぃ
ビスコとブンブン
Roughとお父さん
風と鈴のわらわら日記
NANDIとONE PIECE
ルビーの絵本
ミニピンべるのアジリティー奮戦記
タカトシ牧場アイドル犬 メッシ日記
ミニピンハナの気ままな日常
かぁしゃんのブログ
おいでませ(^▽^)ノ
ブログ内検索
PIKOPIKO SHIPPO
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.



ミニピン☆テン&エース☆親子の愛とぼやき
JKC