忍者ブログ
ミニピンのバジル姫とのんびりまったりアジったりマイペースに暮らす也
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91
今日はちょっとお天気が良かったけど
道がグチャグチャなのでお散歩はナシ
代わりにベランダ散歩で・・・

ここから逃げる!!
落ちるよ!(笑)

バジルが家に来たばかりの頃に使ってた懐かしのベッドを
おもちゃ代わりに出してみました

デブったからもう入れないんじゃないの?
入れるもん!!

ほらね

でもこの使い方のほうが好き

最近バジルのおしっこOBが多発☆
トレイの外に前足をついてするから
枠ギリギリかOBになってしまうの(T_T)

「もちょっとだけバック!」と言っても伝わるハズはなく・・

試しに買ってみました
壁付トイレ

あえて入り口を壁側にする事で前進を抑止しよーと・・(必死)
ちゃんと壁をまたいで乗り越えて利用してくれてます(安堵)
でもウンチョスの時に踏みやすくなったのが難点・・

拍手[0回]

PR
POST
NAME(必須)
MAIL
HP(blog)
コメント
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
さあ、バジルちゃん。
これでイザという時の逃げ道は確認できたかな?
ちょっとこわごわっぽいですね(^_^.)

うちも「かまくらベッド」中に入らずに上に
乗ってしまいます。おんなじ~!!
しかもくるみが中にいるのに、あずきが乗っかっちゃったりして
もうめちゃくちゃです…
べべりん URL 2007/03/11(Sun)21:07:24 編集する Top
Re:べべりんさん
いつでも避難できるよ!
下の階のベランダにならね
さぁ、その先どーする???ふっふっふ
これねー、上に乗るとガウンガウンって音が鳴るんだー
弱弱しくてビビるよA^^;

あずくるコンビも使用法は同じなのね
くるみちゃん潰されちゃってるの~?
仕返ししてもくるみちゃんの体重じゃ足りないねー
バジルがお手伝いにいこうか?(にやり)
NARISUKE 2007/03/11 22:05
我が家はバムセを迎え入れた当初からのいちごハウスをいまだに使ってます☆
このバジルちゃんのベッドと同じ位のサイズかな?
そろそろ買い替えようかなと思ってるんだけど。。。

NARISUKEさんは2代目も屋根あるやつにしました?
夏はさすがに屋根なしが良いかな~と思うんだけど
新潟もまだしばらく寒いから今買うとしたら屋根つきかなぁ??
と模索中。。。☆

“トイレに囲い”は私も躾教室の先生に勧められました(やってないけど^^;)
けど踏みやすくなっちゃったのね。。☆
ママのあの手この手はしばらく続きそうですね。
バムセもうんち→ダッシュは相変わらず。。。
りえ 2007/03/13(Tue)09:37:13 編集する Top
りえさん
バムちゃんのいちごハウス可愛いよね~♪
バジルの2代目はクレートです(笑)
初代は↑のなんだけど
すぐに噛んでボロボロにして
しまいに端切れを食べちゃうんだもん
あと、今後の移動のことを考えて
クレートに慣らすためにもね
ハウストレーニングもこれでやりました(^^)v
寒さのこともあるけどやっぱり屋根があったほうが
穴っぽくて落ち着くかなーとか思いますよ

トイレ囲い、順調ですよー(^^)ノ
少なくとも前進うんち・OBしっこがなくなったので結果オーライでっす♪
うんちスタンプ(踏み)は・・まだ時々あるね
やっぱトイレの入り口をバジルにむけてあげるべきかもA^^;
(あっ!今バジルがPCのキーを色々踏んだせいで入力形式が「ローマ字入力」から「かな入力」になってしまったー:滝汗)→軌道修正(笑)
NARISUKE 2007/03/15 15:10
TRACKBACK
trackbackURL:
PLOFILE

*BASIL*

ミニチュアピンシャー♀
2006年10月27日生

---------------------------
バジル 18歳 の誕生日まで
あと

---------------------------

管理人:NARISUKE
札幌市在住
(読み逃げ専門:笑)


メールはコチラから


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
おいでませ(^▽^)ノ


ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]