category:日々徒然
今日はちょっとお天気が良かったけど
道がグチャグチャなのでお散歩はナシ
代わりにベランダ散歩で・・・

ここから逃げる!!
落ちるよ!(笑)
バジルが家に来たばかりの頃に使ってた懐かしのベッドを
おもちゃ代わりに出してみました

デブったからもう入れないんじゃないの?
入れるもん!!

ほらね

でもこの使い方のほうが好き
最近バジルのおしっこOBが多発☆
トレイの外に前足をついてするから
枠ギリギリかOBになってしまうの(T_T)
「もちょっとだけバック!」と言っても伝わるハズはなく・・
試しに買ってみました
壁付トイレ

あえて入り口を壁側にする事で前進を抑止しよーと・・(必死)
ちゃんと壁をまたいで乗り越えて利用してくれてます(安堵)
でもウンチョスの時に踏みやすくなったのが難点・・
道がグチャグチャなのでお散歩はナシ
代わりにベランダ散歩で・・・
ここから逃げる!!
落ちるよ!(笑)
バジルが家に来たばかりの頃に使ってた懐かしのベッドを
おもちゃ代わりに出してみました
デブったからもう入れないんじゃないの?
入れるもん!!
ほらね
でもこの使い方のほうが好き
最近バジルのおしっこOBが多発☆
トレイの外に前足をついてするから
枠ギリギリかOBになってしまうの(T_T)
「もちょっとだけバック!」と言っても伝わるハズはなく・・
試しに買ってみました
壁付トイレ
あえて入り口を壁側にする事で前進を抑止しよーと・・(必死)
ちゃんと壁をまたいで乗り越えて利用してくれてます(安堵)
でもウンチョスの時に踏みやすくなったのが難点・・
PR
POST
COMMENT
さあ、バジルちゃん。
これでイザという時の逃げ道は確認できたかな?
ちょっとこわごわっぽいですね(^_^.)
うちも「かまくらベッド」中に入らずに上に
乗ってしまいます。おんなじ~!!
しかもくるみが中にいるのに、あずきが乗っかっちゃったりして
もうめちゃくちゃです…
これでイザという時の逃げ道は確認できたかな?
ちょっとこわごわっぽいですね(^_^.)
うちも「かまくらベッド」中に入らずに上に
乗ってしまいます。おんなじ~!!
しかもくるみが中にいるのに、あずきが乗っかっちゃったりして
もうめちゃくちゃです…
Re:べべりんさん
いつでも避難できるよ!
下の階のベランダにならね
さぁ、その先どーする???ふっふっふ
これねー、上に乗るとガウンガウンって音が鳴るんだー
弱弱しくてビビるよA^^;
あずくるコンビも使用法は同じなのね
くるみちゃん潰されちゃってるの~?
仕返ししてもくるみちゃんの体重じゃ足りないねー
バジルがお手伝いにいこうか?(にやり)
下の階のベランダにならね
さぁ、その先どーする???ふっふっふ
これねー、上に乗るとガウンガウンって音が鳴るんだー
弱弱しくてビビるよA^^;
あずくるコンビも使用法は同じなのね
くるみちゃん潰されちゃってるの~?
仕返ししてもくるみちゃんの体重じゃ足りないねー
バジルがお手伝いにいこうか?(にやり)
我が家はバムセを迎え入れた当初からのいちごハウスをいまだに使ってます☆
このバジルちゃんのベッドと同じ位のサイズかな?
そろそろ買い替えようかなと思ってるんだけど。。。
NARISUKEさんは2代目も屋根あるやつにしました?
夏はさすがに屋根なしが良いかな~と思うんだけど
新潟もまだしばらく寒いから今買うとしたら屋根つきかなぁ??
と模索中。。。☆
“トイレに囲い”は私も躾教室の先生に勧められました(やってないけど^^;)
けど踏みやすくなっちゃったのね。。☆
ママのあの手この手はしばらく続きそうですね。
バムセもうんち→ダッシュは相変わらず。。。
このバジルちゃんのベッドと同じ位のサイズかな?
そろそろ買い替えようかなと思ってるんだけど。。。
NARISUKEさんは2代目も屋根あるやつにしました?
夏はさすがに屋根なしが良いかな~と思うんだけど
新潟もまだしばらく寒いから今買うとしたら屋根つきかなぁ??
と模索中。。。☆
“トイレに囲い”は私も躾教室の先生に勧められました(やってないけど^^;)
けど踏みやすくなっちゃったのね。。☆
ママのあの手この手はしばらく続きそうですね。
バムセもうんち→ダッシュは相変わらず。。。
りえさん
バムちゃんのいちごハウス可愛いよね~♪
バジルの2代目はクレートです(笑)
初代は↑のなんだけど
すぐに噛んでボロボロにして
しまいに端切れを食べちゃうんだもん
あと、今後の移動のことを考えて
クレートに慣らすためにもね
ハウストレーニングもこれでやりました(^^)v
寒さのこともあるけどやっぱり屋根があったほうが
穴っぽくて落ち着くかなーとか思いますよ
トイレ囲い、順調ですよー(^^)ノ
少なくとも前進うんち・OBしっこがなくなったので結果オーライでっす♪
うんちスタンプ(踏み)は・・まだ時々あるね
やっぱトイレの入り口をバジルにむけてあげるべきかもA^^;
(あっ!今バジルがPCのキーを色々踏んだせいで入力形式が「ローマ字入力」から「かな入力」になってしまったー:滝汗)→軌道修正(笑)
バジルの2代目はクレートです(笑)
初代は↑のなんだけど
すぐに噛んでボロボロにして
しまいに端切れを食べちゃうんだもん
あと、今後の移動のことを考えて
クレートに慣らすためにもね
ハウストレーニングもこれでやりました(^^)v
寒さのこともあるけどやっぱり屋根があったほうが
穴っぽくて落ち着くかなーとか思いますよ
トイレ囲い、順調ですよー(^^)ノ
少なくとも前進うんち・OBしっこがなくなったので結果オーライでっす♪
うんちスタンプ(踏み)は・・まだ時々あるね
やっぱトイレの入り口をバジルにむけてあげるべきかもA^^;
(あっ!今バジルがPCのキーを色々踏んだせいで入力形式が「ローマ字入力」から「かな入力」になってしまったー:滝汗)→軌道修正(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(03/24)
(01/17)
(01/01)
(10/27)
(01/01)
(10/27)
(10/27)
(09/30)
(09/17)
(05/26)
(01/19)
(10/27)
(08/12)
(06/10)
(01/18)
(10/27)
(10/07)
(08/15)
(08/15)
(02/02)
(11/30)
(10/27)
(09/21)
(06/09)
バジルアイテム
随時変わるので要チェキ
BOSCH hp スペシャルライト
FirstMate Super Premium
丸鶏ミンチ他(とり農園)
馬肉赤身ミンチカット

フレキシリード8m(伸縮リード)

バジルの愛用服SHOP

ノルバサンシャンプー

瞬乾salari(トイレシーツ)

マキシガード(歯磨き)

滑り止めワックス(自宅床)



















アーカイブ
アジリティワンコWEB















おいでませ(^▽^)ノ
ブログ内検索
PIKOPIKO SHIPPO
フリーエリア
Copyright © ぴこぴこしっぽ All Rights Reserved.